静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | ||
![]() |
|
|
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
●どんなまち?レポート/Vol.1 〜国民健康保険編〜 2004.1.8 |
|
7日の第4回法定合併協議会で、注目の合併の方式は、来月に結論を出すという決定をした。 浜北市以外の市町村は編入、あるいは編入やむなしという状況からは編入方式に集約されていく ことだろう。 さて、私たちにとっては方式も大事だが、住民サービスがどうなっていくかは、関心の高いとこ ろだ。そこで、今現在12市町村のサービス状況、料金状況、事務摺り合わせの様子などを随時 レポートするね。 今回は、国民健康保険(国保)だよ〜〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <国民健康保険とは> <課題1>仕組みが違う! <課題2>収入や土地を持っているかなど、加入者の状況によって、決定額は異なる! <課題3>市町村によって、額、料率が異なる! <課題4>12市町村の仕組みはいずれ一緒になるんだ! <課題5>赤字の国保会計! <課題6>「サービスは高く、負担は低い方」にホントにできるのか? <国民健康保険とは> 国民健康保険は、被保険者の病気、けが、出産や死亡などにより、必要な保険給付を行う。 運営は、居住地の市区町村が行い、加入者が保険料(税)を出し合い、支え合う制度だ。 市町村によって負担の仕方がそれぞれ異なるので、合併による統一は相当困難が予想される。 課題をあげたので、みんなでチェックしていこう!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題1>仕組みが違う! ・保険料なのか、保険税なのか →浜松市と舞阪町だけは保険料方式 *そもそも基づく法律が違うのだ!? へぇ〜〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題2>収入や土地を持っているかなど、加入者の状況によって、決定額は異なる! ・保険料(税)は 保険税の総額を以下の4つの項目に割り振り、 所得割(世帯の所得に応じて計算) 資産割(世帯の資産に応じて計算) 均等割(世帯の加入者数に応じて計算) 平等割(一世帯当たりの額) それらを組み合わせて一世帯ごとの保険税額が決められる。 例えば、低収入でも、土地を持っていれば、国保料に影響するのだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題3>市町村によって、額、料率が異なる! 4つの項目のどれを重視するか、またその額をどうするかは12市町村ごとにすべて異なって いる。 *あ〜〜あ、とっても複雑(-_-;) 例えば、加入世帯1世帯あたりの平等割では 最低の佐久間町(20,500円)から、最高の三ヶ日町(34,890円)と差がある。 また、資産割は、土地、家屋の固定資産税に一定の額をかけたものだが、最低の舞阪町の 11.5%から、最高の龍山村の70%までと相当な差がある。ちなみに浜松市は48%だ。 **モデル例より** 41歳 自営業 独身 営業所得700万円 住まい マンション(持ち家)の場合 今の仕組みで試算すると 最低の細江町(383,400円)と、最高の浜松、春野町、龍山村 (600,000円)では 年間21万円も違うんだよ。(介護保険料含む) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題4>12市町村の仕組みはいずれ一緒になるんだ! 合併後5年間までは市町村の仕組みは異なることは許されているが、いずれは制度を一緒に しなくてはならないのだ。 どう、市民の理解を得ていくか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題5>赤字の国保会計! 国保は特別会計という独立した会計で運営されているが、どの国保会計も赤字で、一般会計か ら多額の赤字補填をしている。 ちなみに浜松市の国保会計の平成14年度の決算では、約12億7000万円を一般会計から 補填している。 合併予定のある町の話では、4人以上の高額医療の方がいらっしゃると、補正予算を組まなくて はならないんだって。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <課題6>「サービスは高く、負担は低い方」にホントにできるのか? 12市町村の仕組みが異なり、さらに財政も悪化しているなかで、市民の負担増なしで、現状維 持できるのだろうか。 市民に情報をしっかり提供し、納得できる一本化を目指して欲しいものだ。 私たちもチェックしようぜぇ。 このページのTOPへ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |