【めぐみ・メールニュース/000427】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「3回目の正直」で、26日にようやくテレビの放映があった ようです。どうでしたか? 実は私は、その時間は人と会っていて、まだ放送を見ていないん です。すっごいアップがあったよという話を聞いて、「しわが、 しみが…」と不安になり、やっぱ見るのをやめとこっと思って いるんですが。。。 感想をお聞かせください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●議長は立候補制に●  前回レポートしたように、5月議会は誰が議長になるのかが、 一番の山場です。(そんなことに時間を使うより、一般 質問した方がいいと思っているのは、私くらいかも)    議長と言うと、浜松市を代表する顔ですから、それなりの 人になって欲しいと私は思います。でも、黒塗り公用車がつくし、 報酬も違うし、部屋も別にあるし、歴代議長は写真が飾られるの で、誰もが一度はやりたいポストらしいのです。  そこでどう決めるのかというのが毎年問題となります。様々な 力関係で会派ごと、あるいは複数の会派が協定を結んで議長候補 をたててきます。今現在、水面下でいろいろやっているようです が、私にはよくわかりません。 でも、私にも貴重な一票がありますで、慎重に選びたいと思って います。去年「○○さんにお願い!」とただお願いするところば かりで、「そんなんじゃわからない」と言って、自分に投票しまし た。 今年は、もう一歩前に踏み込み「議長候補から、議長になったら、 どういう姿勢で何をするのか聞かないと決められない」と言って みたいと思っています。(また、報告します)  議長選は立候補制にして、姿勢と政策で決めるようにして 市民がわかるような形で決めていきたいものです。 ********************************* <レポート第4号が完成します>  より多くの方に、市議会の様子をダイレクトに伝えたい、 そしてひとりひとりがその人らしく豊かに暮らせる浜松の街 を一緒につくっていきたいという思いから、「めぐみと一緒 に 浜松HAPPY化計画レポート」を作成しています。その最 新号(第4号)が28日に印刷所からできあがってきます。  今回の特集は、2月議会でのめぐみの一般質問と平成12 年度予算についてです。印刷部数は、回を追うごとに増え、 今回は8000部を印刷いたしました。多くの方に読んでいた だき、意見・感想(もちろん批判もOK)など聞かせていた だきたいと思っています。ぜひ、みなさんのお知り合いに もお渡しください。 <手を貸してください> ●封筒詰め作業 郵送する方のために、紙を折り、封筒に詰めます。私の暮 らしや浜松の街についてしゃべりながらの作業です。時間 は短くてもOKです。  作業予定日  5月1日(月)2日(火) ●ポスティング お知り合いやご近所のポストにレポートを配る作業です。  作業予定日  あなたの好きな日時でどうぞ!   @@@@@お願い@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今年も私は、環境経済委員会、都市活性化対策特別委員会 に所属します。  *どんなことを審議しているか、追々紹介していき   ますね。 委員会での審議をもっと充実させるために、もっと勉強 しなくてはと思っているのですが、正直言って、環境に 関しての知識不足、情報不足を感じています。 そこで、お願いです。どなたか「環境」について私と一緒に 情報を手に入れたり、政策を考えたりしてくださる方いませ んか?環境といっても、範囲は広いものですから、この 範囲ならと制限付きで構いません。 よろしくお願いします。 <次回環境経済委員会> ●5月9日  10時から   議題    「自然環境資源概況調査」について    平成11年度ダイオキシン類濃度測定結果について    環境ホルモン調査結果について    地下水汚水の経過観察及び監視結果について    ごみ排出量について    一般廃棄物処理基本計画について         などです。 *傍聴ができます。傍聴手続きは簡単です。  興味のある方、ぜひ傍聴してみてください。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::* <<前回からのめぐみの動き>> ◯21日 大瀬小PTA懇親会 ・22日 はままつ女性会議総会 ◯23日 地域婦人部総会      不登校親の会講演会 ■25日 21世紀のまちづくりの方向        住民・行政・専門家のパートナーシップのあり方      (静岡)/静岡県建築士会 ■■■■■■■■スケジュール■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ◯28日 参観会      中郡中委員総会 ・29日 プロポジション・ネットワーク ・30日 HNF会合 <5月> ★9日 環境経済委員会 ★10日 全員協議会 =================================================================== 政治は議員だけが行うものではありません。   いっしょに アクション! =================================================================== 【今日の言葉/家庭訪問までには、家の中を大掃除するゾ】 =================================================================== めぐみ・メールニュース/000427号(随時発行) 事務所:浜松市半田町3930-30     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail:megu@tcp-ip.or.jp     http://www.tcp-ip.or.jp/~megu/ <内部資料> ============================================ megu news ==========