【めぐみ●メールニュース/010613】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ メールニュースを発行して、2年半。 まあ、よく続けてこられたもんだと思います。 でも、これもみんなのおかげです。ありがとう。     ....................... ニュース発行すると、みんなから反応が返ってくるのがうれしいです。 で、面白いことに、どこに反応するかは、人それぞれ違うのです。 スケジュールから、質問してくださる人もいます。そこまで読んで くださっているのかと思うとさらに感激。。 最初は10名たらずの読者が、今では450名を超えるまでになりま した。それもみんな顔がわかる人たち、あるいはその人たちから紹介 された人たちが読者というのが、ホントうれしく、そして自慢です。 難しいことをわかりやすく書く作業は、大変だけど、トレーニングに なります。(最近、「めぐみさん、役所言葉になってない?」との 指摘もあるので、気をつけま〜す) あの小泉内閣もメルマガを発行するとのことですが、 コンテンツでは負けないように、さらに充実していきたいと思います。 みんなこれからもどんどんつっこんでね。よろしく。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <教育の話題 1> 〜学校の開放と子どもの安全〜 8日に池田市の学校で起きた事件に、「安全であるはずの学校でなぜ?」 と大きな衝撃を受けました。 亡くなった子どもたちの冥福を祈ります。心とからだを傷つけれた子ども たちがよりよいケアを受けられることを願います。 全国的に学校を地域に開放していこうという流れのなかで、それをあざ笑う かの犯行は、今後の学校運営、地域との係わりを大きく変えていくことに なるかもしれません。 浜松でも今、学校を地域に開放しようと、学校ボランティアの導入や「なか よし館」の設置(あき教室を使って、就学前の子どもの遊び場づくり)を 進めています。これで後ずさりとならなければいいのですが。     ....................... 子どもの安全を守るため、学校の門を閉じ、警備員配置という方向ではなく、 地域の人たちがたくさん出入りして、みんなで守っていく方向がめざしたら いいと私は思います。 みなさんは、どう考えますか? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <教育の話題 2>   〜情報教育って何?〜    教育現場もIT革命の波の中、市も今年度は5億3千万円の予算を組み、 小中学校のパソコン機器の充実をはかっている。  13年度末にはすべての小学校1校あたりコンピューター室30台、 中学校41台、教師用(小3台、中4台)保健室用1台が整備される予定だ。  校内LAN整備、普通教室へのパソコン設置も徐々に進んでいく予定。     .......................  でも、機器充実のわりには、子どもから(中学2年生になりました!)、 パソコン使って授業したよって聞いたことがない。これは、うちの子の学校 だけではないんだ。「こわされるから」「盗まれることも」という理由で、 多くの学校のパソコン室は固く鍵がかかっている状態なんだ。  現場の先生はどう授業にパソコンを使ったらいいのか、混乱しているんだよね。 今でさえ大変なのに、これ以上になるのは「困る!」という意識かな。  ハードが整ったけれど、まだソフトが〜〜〜という状況らしい。(これって、 すっごく浜松らしくない?)  浜松の将来を担う子どもたちのことを考えたとき,「使える子」「使えない子」が 出てくることは、大きな問題。文字が書けること、計算ができることと同じように パソコンを使えることは、これから基本的学力になるからだ。     ....................... <そこで提案!!> ■「情報教育担当」先生になると、特別評価(ボーナスアップとか、優先して移動が できるとか)する。 ■それから、学校、学校での子どもの状況をもっと親に知らせて欲しいから、「学校 メールニュース」(とりあえず、携帯メール版から)を発行する。 なんてどう? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <推薦ホームページ> 浜松市博物館の承諾を受け、個人で運営管理しているページ。 博物館を10倍楽しめるよ。 子どもの部屋は、夏休みの宿題にぴったり。 ●わくわく博物館  わくわくミュージアム研究会●       http://ogawa-wakuwaku.net ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「市長へのご意見箱」にぜひみなさんの意見を! アクセス方法は、浜松市のホームページ http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp を開いて、「市長へのご意見箱」をクリックしてください。 文章は、別のところで書いておいて、 コピーして送る方が電話代節約になります。  *もちろんめぐみにも伝えてね。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ◎===============================◎               「今、政治がおもしろい!!」勉強会                ==========================  船橋くに子さんのパワー炸裂!  今、一番おもしろい私たちの政治について、 おおいに語り合いましょう。 男女共同参画社会実現のための近道は? ●と き 6月19日(火)    14:00〜15:30 ●ところ 浜松市女性交流室      (浜松駅前、フォルテ3階) 【講師/船橋くに子さん】   '94年、全国から800人に上る応募者の中から、佐賀県立女性 センター・生涯学習センターの初代館長に選ばれる。  '97~01.4月まで大阪女子大学女性学研究センター教授。大阪 府、松戸市などの自治体の男女共同参画に係わる委員などを歴任。 NGO活動と地域女性啓発活動を国内外で展開。 ●主催 船橋くに子さんを囲む会 【問い合わせ/申込先】  TEL/FAX 053-431-1511 (佐藤まで) ◎===============================◎      <特別セミナー>          「ここが聞きたい!!10月スタートのNPO税制優遇措置      ―あなたの団体は税制優遇されるのか?―」      ========================== 平成13年度の税制改正により、一定の条件を満たしたNPO法人(認定 NPO法人、と表現されます)に対して、税の優遇措置が導入されるこ とになりました。 でも、それってどういうことなのでしょうか?そこで、今回以下の3 点について、「シーズ=市民活動を支える制度をつくる会」事務局長 ・松原 明氏を講師にお招きして、特別セミナーを開催いたします。  △日時 6月23日(土)14時〜16時30分  △講師 「シーズ=市民活動を支える制度をつくる会」      事務局長・松原 明氏  △参加費 1000円(資料代として)  △会場 浜松市立南部公民館       2階第3講座室  △定員 50名(定員になり次第締め切ります)  △主催 NPO法人 浜松NPOネットワークセンター  △共催 NPO・NGOに関する税・法人制度改革連絡会  △問合せ先 浜松NPOネットワークセンター (N-Pocket)         TEL&FAX 053-459-1558 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:* <<前回からのめぐみの動き>> <5月>  ★30日 環境経済委員会        おかみさんの会  ★31日 環境経済委員会 市内視察       エイブルアート実行委員会   <6月>  ○1日  大瀬小/学校ボランティア  ■2日  浜松情報教育フォーラム       青少年健全育成会総会  ■6日  浜松市博物館       公民館運営委員会  ■7日  コミュニティビジネスフォーラム(東京)  ○8日  積志小と武生東小交流40周年記念式典   8日午後から10日まで、風邪でダウン  ■12日 県庁(情報政策室、子育て支援室)&パレット ■■■■■■■■スケジュール■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ○15日 国体実行委員会  ○16日 参観会  ■19日 「今、政治がおもしろい!!」勉強会       おかみさんの会  ○20日 有玉派出所祈願祭  ○23日 積志地区PTA連絡協議会総会  ■26日 都市開発課駅前広場レクチャー  ・27日 エイブルアート実行委員会  ★29日 基地対策協議会  ■30日 遠州若手議員政策研究会   =================================================================== 政治は議員だけが行うものではありません。   いっしょに アクション! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 の原稿を転載し、市政を向上するために活動の 輪を広げて頂くことは、歓迎していますが、転載・複写・引用する場合は、 megu@tcp-ip.or.jp まで、ご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/まだ、鼻声が治りません。皆さんも夏風邪に気をつけてね】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/010613号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@tcp-ip.or.jp       i-mode:megusuzu@docomo.ne.jp     http://www.tcp-ip.or.jp/~megu/ <内部資料> ============================================ megu news ==========