【めぐみ●メールニュース/011004】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  事務所で仕事をしていると、かすかにキンモクセイの臭いが してきます。  すっかり秋になりましたね。   9月議会が終わりましたが、11月議会の準備や当初予算に向けての ロビーングなどで、ますます忙しくなりそうです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  9月11日、アメリカ合衆国で、テロが発生しました。  テロ行為は許されることではありません。  でも、だからといって、武力での「報復」は当然だ、と考えることに 私はとても抵抗があります。  報復のために「戦争」をしても、テロがなくなることになりません。 ビンラディンが犯人だとしても、一般のアフガニスタン国民が犠牲になる ことはいいことではないし、悲劇をさらに生んでしまうことになります。 戦争に犠牲になるのは、弱い立場の人たちで、特に子ども、女性への影響 は相当なものです。  武力が問題解決の方法となれば、セクハラ、DV、性暴力、児童虐待、 いじめなどの暴力をなくすことはできません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <9月議会が終わりました> <傍聴ありがとうございました>   私は9月14日に市長、教育長に一般質問をしました。 1.市民参加・参画をさらに推進するための制度、手法づくりについて   具体的には、パブリックコメント制度(市民の意見提出を制度化する   仕組み)、電子会議室、制度づくりを提案しました。   パブリックコメント制度は前向きでしたが、電子会議室は調査研究、   制度づくりは、まずは実践からという答弁でした。 2.小中学校のIT教育(情報教育)の充実   浜松の教育現場のハード整備は相当なところまできたので、今後は   ハードを活かすソフトの充実が求められる。そこで、情報教育推進   のためのビジョン、あるいは基本構想といったものを、専門家を含   めた市民参加スタイルで早急に策定すべきと提案しました。   策定するとの答弁。   関連で聞いた教育委員会からの情報提供の充実も、「します」との   答弁。 3.学校図書館の充実   学校図書館をこれまでの本の集まる場所から、あらゆる情報が集ま   る「学習情報センター」となっていくために、学校図書館の将来ビ   ジョンを策定すべきと提案。また、学校図書館への人を配置につい   ても質問。   ようやく前向き答弁を得ることができました。 4.男女平等教育について   教育の場における男女平等教育について、教育長自身の基本的な考え   を質問しました。 再質問で、 教育長に情報教育の具体的な成果、学校間格差をどうなくしていくか、 教育委員会の情報化に伴う組織づくりをどうするか、男女平等教育を 推進するには校長や教頭などの管理職の意識改革が必要だが、今後ど うしていくかの4点について質問しました。 ★∵∴☆∵∴★∵∴☆∵∴★∵∴☆∵∴★∵∴☆∵∴★∵∴☆ <傍聴者の声から> 初めての傍聴で、見ているだけで、結構疲れたよ。 男女平等教育についての再質問の答弁で、 校長、教頭が女性と言うだけで、意識があると判断する教育長に 唖然としてしまいました。 女性だからと言って、 男女平等意識がしっかり根付いていると思ったら、大きな間違い。 女性も、地位や、権力がつくと、 男性以上に同姓を差別する人だっているのです。 そこに、すでに、 「女性だから・・・、男性だから・・・。」 と言う潜在意識があるのです。 女性であれ、男性であれ、 管理職から教育し直して欲しいです。(s) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <運動会で‥‥>    運動会シーズンの今、今日までに7つの幼稚園、小中学校の運動会に行っ てきた。  質問をしてすぐ後でしたので、男女の「無用の区別」がないだろうか、 男の子は実行委員長などに、女の子はお手伝いといった役割分担が 行なわれていないかなどに目がいった。  男の子、女の子で体操服の色が違う学校が2校あった。そのうちの1校は、 普段の体育の授業では短パンが義務づけされており、男性教師や男子生徒の 目が気になるという女子生徒の声が聞こえた。  ある幼稚園では、3歳児を全員を並べてさせ、男の子、女の子と分けて 保護者まで走るように何回も指示をしているプログラムがあった。3歳児 で、男の子、女の子を意識させることが必要なのだろうか。 「男の子、お父さん、お母さんのところまで走ろう」という先生の言葉に 女の子も一緒に走っていったのは、印象的だった。  各学校の現状を調査したいとすぐに教育委員会に伝えました。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <セクハラ その後> ●議会の対応  今までの職員が不祥事を起こしたときは、全員協議会(全員の議員が集 まる会議)で、助役が報告をし、議会に対して陳謝をしています。 今回は議員への人権侵害ですから、議会に対しての陳謝は絶対必要です。  超党派の女性議員3人で「議会でも対応をして欲しい」と議長に申入を しました。  しかし、非公開の議会運営委員会協議会で、「助役が記者会見で謝って いるから、2重に謝る必要ない」「当事者2人がいるなかでいかがか」 「本人は反省しているので、これ以上いかがなものか」「公務外での場 での出来事なので、議会への謝罪がむかないのでは?」「相手の人権も ある」「警察に被害届けを出せばよかったんだ」「相手が親愛の情と 言っているんだから」などなどの理由で、賛同されませんでした。  議員へのセクハラ学習会実施を提案しようと思います。 ●これからどうするか?  この1ヶ月間、ホント大変でした。  この経験を生かすためには、今回のケースを十分検証し、市に具体 的な対応策を提案していきたいと思います。  また、一般企業においてもセクハラは起きています。セクハラが起 きるとどういうことになるのか、どうしたらセクハラが起きなくなる かなどを多くの市民のみなさんと一緒に考えていく機会をつくってい きたいと思います。     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <第4弾! 駅前モニュメント(通称/さびゆく浜松)をどう考える?> 駅前モニュメントを考える第4弾。 ニュースレター「めぐみ浜松HAPPY計画」でも、この問題を取り上げたため、 意見とともに、質問をきました。それらをまとめ、9月26日に都市開発課 に以下のような質問を提出しました。 答が出たら、お伝えします。 ●駅前質問モニュメントについての質問● 1.表面処理を計画したのはどこの誰か? 2.表面処理の仕様を作った(決めた)のはどこの誰か?   その仕様は正しかったのか? 3.表面処理の工事を行った業者はどこか? 4.その工事は仕様どおりに正しく行われたのか? 5.何年かたったら黒光りするものなら、完成時受入検査のほかに何年か後  (例えば3年後とか5年後とか)に仕様どおりに黒光りしたかを検査する   条件が入っている筈ですが、そうなっているか? 6.受入れ時の完成検査は勿論ですが、決めた年数後の黒光り状態の検査は  どこの誰が行ったのか? 7.表面処理仕様を含む計画と工事にはいつ、どこに、どれだけお金を支   払ったか? <契約書はどうなっているのか> 1.現在の状態が計画どおりなのか。 2.計画どおりでないとしたら、危険性は無いのか。 3.計画どおりでないのなら、どこに原因があるのか。  誰の責任なのか。(設計ミスか 施工ミスか 管理ミスか) 4.計画どおりでないのなら、責任者(浜松市と設計者と施工者)今後どう   するのか。 <電子会議室でも、この件でディスカッションしています> http://www.imilink.com/kaigisitu/simin.htm 電子会議室とともに投票システムもあります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★日経新聞で紹介されました★      子育て中だからできる!    わかる、気付く、行動する  WORK BOOK       これで安心 託児マニュアル付    ======================== 定価 ¥500(送料別途240円) 編集・発行 プロポジション・ネットワーク <問い合わせ先> プロポジション・ネットワーク 静岡県浜松市半田山2-5-10 電話/FAX 053-431-1511 E-mail : rikoriko@mail.wbs.ne.jp   *全国からの問い合わせに事務局は追われています。    ただ、残念なことに静岡県内の問い合わせが少ないんです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「市長へのご意見箱」にぜひみなさんの意見を! アクセス方法は、浜松市のホームページ http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp を開いて、「市長へのご意見箱」をクリックしてください。 文章は、別のところで書いておいて、 コピーして送る方が電話代節約になります。 ファックスでもオーケーです。457-2028です。  *もちろんめぐみにも伝えてね。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:* <<前回からのめぐみの動き>> <9月>  ★12日  全員協議会、代表質問  ★13日  一般質問  ★14日  一般質問(めぐみ一般質問)  ○15日  積志地区敬老会  ★17日  環境経済委員会  ○21日  中郡中運動会  ○25日  浜松経済クラブ、地域政策担当さんたちと  ★26日  全員協議会        本会議        コアスタッフ会  ○28日  積志中運動会  ○29日  有玉幼稚園運動会        萩まつり  ○30日  大瀬、中郡、有玉、積志小運動会 ■■■■■■■■スケジュール■■■■■■■■■■■■■■■■■■  <10月>   ○3日  はままつ女性会議委員会  ■4日  環境経済委員会勉強会(ゴミ処理施設について)  ■6日  県女性議員ネットワーク        ドメスティックバイオレンス法と地方議員の役割        講師/角田由紀子弁護士  ★9日〜12日       環境経済委員会視察       茨木市(ゴミ処理施設)、北九州市(北九州博覧祭2001)       筑紫市(ゴミ処理施設)、熊本市(リサイクル情報プラザ)    *今回は、新世紀のゴミ焼却炉と言われているガス化溶融炉を中心に     環境関係の施設や政策を視察してきます。  ○14日  大瀬地区運動会  ○15日  中郡中参観会  ■17日  環境経済委員会勉強会(オートレース場、商工業振興計画) =================================================================== 政治は議員だけが行うものではありません。   いっしょに アクション! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 の原稿を転載し、市政を向上するために活動の 輪を広げて頂くことは、歓迎していますが、転載・複写・引用する場合は、 megu@tcp-ip.or.jp まで、ご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/身近な公園について調べています。次回報告しますね】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/011004号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@tcp-ip.or.jp       http://www.tcp-ip.or.jp/~megu/ <内部資料> ============================================ megu news ==========