【めぐみ●メールニュース/020319】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつの間にか、春ですね。 先の日曜日は、まるで夏かと思ったくらいでしたね。 今年は桜の花は3月中になりそうかな。 25日まで議会、その後は年度末で書類の準備と桜をゆっくり眺める 時間がとれるかなあ。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここ2週間、市役所に会議や調査でつめていました。 市役所って、私が普段使う言葉とか、発想とは全然違うのです。 相手に合わせて、言葉を選んだり、わかるように 説明するのはなかなか骨が折れるものです。 めざせ!行政用語と市民語(?)使いのバイリンガル!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<<<<<Contents>>>>>>>>>> ●市職員の再雇用制度を考える ●<環境・経済委員会>より ・オートレースとうとう赤字に! ・今でもやっている。ミスコンテスト! ・その他 ●イベント紹介 ●<<前回からのめぐみの動き>> ●スケジュール ●<調査研究中!!> ●【今日の一言】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●市職員の再雇用制度を考える 60歳の定年に過ぎても、さらに市職員として任用(雇用)を定める条例 が今回の議会で出ている。公的年金の支給年齢が段階的に引き上げるので、 国家公務員と同じように、60歳定年を維持しながら最高65歳まで再雇 用をするという内容だ。 「高齢者雇用を確保。拡大」重要な課題である。でも、今回の条例に対し てどうしても納得がいかない部分がある。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それは、 1つは、給料が適当なのかどうか。  再雇用された職員の給料は、月額259,600円、さらに調整手当(6%) 通勤手当がつく。期末・勤勉手当は年間2.5ヶ月される。ざっと計算 すると年収400万円となるのだ。  国に準じてということだが、再雇用で年収400万という数字は民間で も当たり前の数字なのだろうか?また、それに要する人件費をどうねん出 するつもりなのかどうか?     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2つ、「勤務実績が良好である場合」再雇用すると条例ではなっているの だけど、具体的にどう決めるのかと聞いたところ、面接も試験もしないと という答えが返ってきた。そんな決め方でいいのだろうか。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3つ、市は5年間で350人の定数を削減していくと明言している。再雇 用される職員も定数の中に含まれるのだが、具体的に何%の職員を再雇用 するのかという計画が示されていないのだ。また、新規採用にも大きな影 響を与える制度になるのだから、きちんとした人員計画が必要だと思うの だけど、それがないのだ。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4つ、平成12年度の定年退職者は117名で、そのうち外郭団体の役員 に4名、役職者に29名といわゆる天下りが行われている。こうした天下 りをそのまま温存したままで、さらに再雇用というのは、市民は納得する だろうか?   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5つ、高齢者雇用の確保、拡大は、公務員に限ったことではない。年金の 支給開始年齢だって、公務員だけでなく、民間人だって同じことだ。むし ろ、定年後の生活不安は民間の方が切実だ。調査によると、希望すれば 65歳まで継続雇用する企業はまだ2割しかない。  また、60歳以上の再就職は難しく、ハローワーク浜松1月で有効求人 倍率0.13で、2216人の人は職を求めている状況だ。今、市がやらなくては ならないことは、自分たちの定年後の生活保障ではなく、高齢者雇用を確保 拡大する政策ではないだろうか?   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もっと調査をして、この条例には反対したいと思う。 みなさんの意見、聞かせてください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●<環境・経済委員会>より <オートレースとうとう赤字に!>  オートレース事業が、今年度はじめて数千万円の赤字に転落しそう ということが、委員会で明らかになった。 市長は3年赤字が続いたら、事業から撤退すると明言しているが、私は 赤字に陥った今から撤退にむけて研究・調整に入るべきではないかと 意見を述べた。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <今でもやっている。ミスコンテスト!>  浜松祭りに、4155万円が計上されている。150万人集めるイベン トで税金からたったこれだけとびっくりしてしまった。市民からの寄附で 成り立っているイベントということだろうか。  *ちなみに冬のイベント(冬の蛍)は5500万円。 今回私が問題にしたのは、「ミス浜松祭りコンテスト」。市からの税金 が入っている浜松祭り本部(会長/北脇市長)が主催していて、25歳 以下の未婚の女性だけに絞ったコンテストだ。市の男女共同参画計画に 反しないか、男女共同参画基本法に反しないかと質問した。 新聞社が企画しているからと言い訳をしていたが、次回をしっかり検討 することを約束させた。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <その他の質問> ・冬の蛍やオートバイパレードなど行政イベントのあり方について ・新清掃工場の規模の決め方、ゴミゼロプランとの整合性について ・農業廃プラスチックのリサイクルについて ・松菱百貨店跡地対策はどう予算に反映されているのかについて などなど質問しました。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:* <<前回からのめぐみの動き>> <2月>  ○23日  やわらぎ主催「トーク&ディナーショー」  ★25日  本会議        浜松女性ビジネス交流会  ★26日  環境経済委員会  ★27日  消費生活学習発表会        消費生活連絡協議会        教育委員会ヒアリング(各学校予算について)  ■28日  情報政策課ヒアリング(特に文化施設予約システムについて) <3月>  ★1日   本会議、議案説明  ◎3日   みんなで予算をチェックしましょう!  ★4日   本会議、議案説明  ■5日   総務水道委員会傍聴(議題=組合職員差別の控訴について)  ■6日   財政部、農政課、商工課ヒアリング        はままつ女性会議 委員会  ■7日   人事課、中心街活性化事務局、観光コンベンション課ヒアリング        アクションシニアタンク定例会  ■8日   環境部(環境企画課、環境保全課、清掃管理課)労政課ヒアリング        シックハウス症候群への取り組みについて懇談会         (アトピーの会、公衆衛生課、保健予防課)  ○9日   放課後の子どもをどうする?第3弾  ○10日  エイブルアートフォーラム・浜松  ★11日  全員協議会        代表質問  ★12日  一般質問        都市開発課ヒアリング(旭・板屋地区再開発について)  ★13日  一般質問  ★14日  環境経済委員会  ○15日  有玉幼稚園卒園式        リバースモゲージ制度セミナー&パネルディスカッション        映画「アイ・ラブ・フレンズ」有料試写会  ○16日  はままつ女性会議/連続講座2002        「私らしく生きて、働く」第3回         PEACE ART ポスター展  ■18日  下水道部、都市開発課、都市計画課ヒアリング  ○19日  中郡中卒業式      ■■■■■■■■スケジュール■■■■■■■■■■■■■■■■■■  <3月>  ○20日  大瀬小卒業式  ○23日  積志保育園卒園式        大瀬小PTA送別会  ○24日  上大瀬公会堂落成式  ★25日  本会議/採決  ○27日  積志小PTA送別会  ○28日  積志壽大学院卒業式  ○30日  有玉小PTA送別会 <4月>  ○5日   有玉小入学式        積志中入学式  ○8日   有玉幼稚園入園式  ○13日  S&Sネットワーク総会 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  <調査研究中!!> ●平成14年度当初予算 =================================================================== 政治は議員だけが行うものではありません。   いっしょに アクション! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 の原稿を転載し、市政を向上するために活動の 輪を広げて頂くことは、歓迎していますが、転載・複写・引用する場合は、 megu@tcp-ip.or.jp まで、ご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/聞かなくちゃ、わからない!<各課にヒアリングをして>】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/020319号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@tcp-ip.or.jp       http://www.tcp-ip.or.jp/~megu/ <内部資料> ============================================ megu news ==========