【めぐみ●メールニュース/020705】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 蒸し暑い日が続いていますが、お元気ですか? 私のまわりでは、この天気で体調を崩している方が 多いですが、あなたは大丈夫ですか? めぐみは、元気いっぱいです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>  ●「雇用政策」が私の今年のテーマです。  ●「おやおやアンケート」にご協力を!  ●市民イベント紹介   「ひまわり発!学校支援ボランティアのつどい」参加者募集!  ●前回からのめぐみの動き  ●スケジュール  ●<調査研究中!!>  ●【今日の一言】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ●「雇用政策」が私の今年のテーマです。●    今まで、主に子育て支援、女性、市民との協働についての政策を 提案してきましたが、さらに今年からは「雇用政策」を真剣に研究し、 実施していけるように働きかけていきたいと思っています。  長引く不況で、雇用不安をつのっていますが、雇用政策は国や県 レベルで解決するものと思われていて、なかなか市町村レベルでは 具体的な政策を実施していなかったのが現状です。我が浜松市では 勤労福祉という視点の施策が多く、雇用対策の施策はこの7月 から開設した障害者向けの相談窓口くらいが目につくところぐらい です。  特に私が危惧しているのは、若い世代の失業者やフリータ−化です。 職業教育や職業訓練など、もっともっと必要ではないかと思います。 もちろん、女性や高齢者の雇用問題も考えていきたいと思っています。 今後、データや資料を提示しながら、みなさんと一緒に考えていきたい です。 ぜひ、みなさんからのご意見などお寄せください。   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「おやおやアンケート」のご協力を! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以前よりご紹介しています「おやおやプロジェクト」の具体的な 活動が始めました。 親たちの意識を調査し、政策提案とアクションに結び付けようと 計画をしました。 みなさんの中でご協力していただける方は、メールでお知らせ ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆名称:「親の意識」調査 ◆目的:第一子が小学生、または中学生の親を対象に、実際に子 どもを育てている親や家庭が抱えている思い、不安、戸惑い、悩 みなどについて聞き、親や家庭の様々な現状を知り、政策提案に つなげる。 ◆調査の対象者:浜松市近郊に住む第一子が小・中学生の親 (注)【母親用】【父親用】あり ◆調査期間:7月5日〜7月30日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <おやおやプロジェクト情報> パワフルな親たちが学校の中で面白いことしているよ という話しを聞き、早速引佐の小学校まで、見学しにいった。 ひまわり学級という地域に開かれた「コミュニティルーム」が 学校内にあり、キャンプや七夕、お月見会などをしている。 1日に行った時は、家庭科室でナント焼肉のたれづくりを していたんだ。 参加している人たちが、在校生の保護者だけでない。 そしてつくりながら、子どものことや家庭のこと、地域のこと など、肩ひじはらないおしゃべりの花が咲いていた。 にんにくたっぷりなので、自分のうちではなかなか作れないけど、 学校でみんなと一緒ならでき、そのうえおいしいので、みんなに 喜ばれているので、評判がいいそうだ。 やらされているんじゃなくて、自分たちのやりたいことを やっていることが大事だと元学級長の高井さんが言っていた。 そうなんだよね。やらされている活動はちっとも面白くないもの。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こうした活動は、学校と地域が連携・融合しあって行う教育の 理論を持ち、研究・実践し、子どもたちだけのためでなく、 地域全体の、生涯教育の発展に資することを目的とした 学社融合活動といい、様々な地域で展開されているそうだ。 次回プロジェクト ●7月20日 10時から  場所/未定 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「ひまわり発!学校支援ボランティアのつどい」        参加者募集!  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本の読み聞かせ活動や、総合的な学習など、地域の子どもたちの ために活動している方、また、これから何かしてみたいという想い の方が一同に集まり、開かれた学校づくりや、学校完全週5日制な ど、子どもを育む体制づくりについて語り合いませんか? ●日時/7月11日木曜日、午前9時30分から正午まで ●場所/引佐町の井伊谷小学校 ●参加費/200円(お茶・印刷代)   また、オプション1000円で、お弁当+お茶で、お昼を食べ   ながらのおしゃべり会を引き続き行います。   どうぞお気軽にご参加下さい! ●問い合わせ・申し込み方法   引佐郡引佐町立井伊谷小学校支援ボランティア「ひまわり学級」                     広報担当 高井千幸 電話 053−542−2393 (ごめんなさい。居ない時の方が多いんです) 携帯 090−2135−3491 (こちらは確実です(*^。^*)) アドレス chakomama@mtj.biglobe.ne.jp 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・OPの有無   他、質問等がありましたらどうぞ…! :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:* <<前回からのめぐみの動き>> <6月>  <6月>  ★20日  都市活性化特別委員会(松菱関連)        みんなでつくろう!男女平等条例  ○22日  働くママの会        世界女性会議ネットワーク静岡総会、          トーク&トーク パネリスト参加        積志地区PTA連絡協議会総会  ○23日  積志地区連合自治会総会  ■24日  浜松中消防署見学  ○27日  コアスタッフ会   ○29日  東部公民館地域女性団体連絡協議会         パネリスト参加        みんなでつくろう!男女平等条例 <7月>  ■1日   引佐・ひまわり学級視察  ■2日   積志いきいきプラザ開所式        虹と緑・静岡勉強会(静岡)  ○3日   国体浜松市実行委員会  ■4日   障害児の就学を考える「すてっぷ」 ■■■■■■■■スケジュール■■■■■■■■■■■■■■■■■■  <7月>  ○6日   笑福亭伯鶴の会〜浜松公演        森田ゆり講演会  ○7日   水防訓練        遠州鉄道駅中心の踏切除去事業並びに        浜松環状線の早期整備の促進を進める会  ■11日  議員研修会(静岡)  ★12日  議会運営委員会(議員定数について)        基地対策協議会  ○13日  みんなでつくろう!男女平等条例ワークショップ  ★17日  文教消防委員会(小学校統廃合の陳情など)  ○20日  おやおやプロジェクト        市民と議員の条例づくり交流会議〜21日(埼玉)  ■28日  日本向老学学会(名古屋)  ■29日  シックハウス症候群についての         市民と議員と市との懇談会      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  <調査研究中!!> ●就学猶予について ●雇用政策について =================================================================== 政治は議員だけが行うものではありません。   いっしょに アクション! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 の原稿を転載し、市政を向上するために活動の 輪を広げて頂くことは、歓迎していますが、転載・複写・引用する場合は、 megu@tcp-ip.or.jp まで、ご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/右手ばかり真っ黒になっています】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/0200705号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@tcp-ip.or.jp       http://www.tcp-ip.or.jp/~megu/ <内部資料> ============================================ megu news ==========