【めぐみ●メールニュース/050602】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ めぐみです。お元気ですか。 5月議会が終わりました。 議長選ではバタバタするけれど、その後はいつもならすんなりいく5月 議会なのですが、今年は最後まで気が抜けない議会となりました。 今回は議会は何をすべきなのか、市長と議会との関係はどうあるべき なのか、など根本的なことを考えさせられました。 詳細は下に。。。。。。 うっとおしい季節が近付いてきたきれど、今日も頑張ろうね。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>   ●清掃工場建設の契約をめぐっての混乱から考える  ●めぐみのつぶやき  ●<ただいま 調査中>  ●前回からのめぐみの動き  ●スケジュール  ●【今日の一言】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   清掃工場建設の契約をめぐっての混乱から考える     〜5月議会を終えて〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月議会最終日5月31日、最後まで会派間の調整が行われていた。 「新清掃工場・新水泳場」建設(篠原町)の契約に関して、 「継続審査」を求める動議の提出の動きがあったのだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●なぜ、混乱したのか 国発注の橋りょう工事をめぐる大型談合事件が、浜松にも飛び火したのだ。   清掃工場建設にあたる契約相手先に、その談合事件に関わっているのでは ないかという企業の名前があがり、「黒に近いグレー」の企業との契約を どう考えるかで議会は混乱したのだ。 契約に関しての審議をする環境経済委員会が開かれる前日(19日)に 報道機関より「独占禁止法違反で大手8社を刑事告発し、談合組織に加 わっていた47社を家宅捜索する模様」と報道された。委員会では、捜 査の進展を見守るために継続で審議すべきとの委員が半数いたが、最終 的に委員長の判断で議決を求め「可決」した。  *すぐに結論出さずに、ギリギリまで延ばして、委員会で慎重に議論   すべきだったのでは。   これが混乱の始まりだった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●談合疑惑をめぐって 独占禁止法違反が認められる(刑事告発か、公正取引委員会からの排除勧告& 応諾)と、談合が行われた工事に対しての課徴金請求だけでなく、他の工事等の 入札も一定期間指名が停止される。 つまり、ある工事等で談合が認められれば、指名停止という「お仕置き」が 他の工事にもされるのだ。 31日までの議会期間が迫っているなかで、「排除勧告が出るのか出ない のか、それがいつなのか」「指名停止になった場合、国からの補助金への 影響はどうか」「談合している企業と契約を結んで、市民の理解を得られる のか」などなど、議員の中では様々な意見が飛び交った。 しかし、市長がこの件に関してどう考えているのか、少しも聞こえてこな かった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●そもそも新清掃工場は? 清掃工場建設にあたって、市で初めて民間の経営手法を活用する「PFI手法」を 使い、3グループ企業からの提案を受けた。その中から、今年1月総事業費 約383億円の「三井造船グループ」が選出された。 そのグループの中の企業が、家宅捜索を受けた47社の中にある。実名入りの 報道もされ、具体的な捜査が進んでいるようで、6月14日頃には排除勧告が 出されるとの情報も出てきた。 「黒に近いグレー」の企業をこの時期に選んでいいのかどうか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●●めぐみはどう判断したのか 市長が公に「浜松市は談合は許さない」というメッセージを出さない以上、 議会から「談合は絶対許さない」という政治的なメッセージを出すべきだと 考え、継続審議に賛成の立場をとった。 今回の橋りょう談合事件は長期間続いており、政官民癒着もとりざたされ、 さらにその方法も悪質で、「許し難き談合」だ。それに対して、政治をする ものが「許さない」という態度をまず示すことが何よりも大事だ。その態度 を示していかなければ、今後も業界にまん延する談合体質はなくならないだ ろう。 継続審議になった場合、排除勧告がなされ、指名停止になると、受ける業者が なくなり、再度選出から出直しということも予想され、その影響は様々に及ぶ。 その影響を考えると、継続に賛成することのリスクも大きいが、談合体質が温 存されることによる悪影響もさらに大きい。 そこで、継続審査賛成とした。 継続審議は、18対27の賛成少数で否決された。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●「頭を下げた」から可決でいいの? 最初は連合系の議員だけでなく、保守系の議員からも疑問の声が上がっていた。 一時は、「継続か!」とまで調整が進んでいたが、特定の会派に市長、助役、 企業などが頭を下げ、お願いをされたことで、その会派は継続審議ではなく 「可決」へと傾いていった。 本来は水面下での交渉ではなく、市長が自らの口で「談合は許さない。しかし、」 と説明責任を果たし、それに対して議会がそれをどのように判断するのかを 問うべきだと思う。 義理人情の昔ながらの世界で、市政が動いていて、これで本当にいい政令市に なれるのだろうか。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <めぐみのつぶやき> 実際に私のところに電話があった事例です。 こんな事例みなさんはどう考えますか? 「うちの町にゴミが不法投棄されている。市に連絡したところ、自治会 長から言われれば動くけど言われた。自治会長に言ったが、彼はちっとも 市に伝えてくれない。どうしよう」 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <ただいま 調査中>  ●ローカル・マニフェスト  ●政治主導とはどういうことか  ●議会改革(京都府・亀岡市)  ●まるごとミュージアム(愛知県瀬戸市)   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<前回からのめぐみの動き>> <5月>  ★17日  全員協議会        本会議(初日)、議案説明  ★18日  議案説明        本会議     都市整備・活性化特別委員会  ○19日  積志公民館運営協議会        積志地区自治会3役懇親会  ★20日  総務委員会        21世紀倶楽部        葵乃銘品工房  ○21日  PTA総会、懇親会        はままつ女性会議総会  ■22日  積志地区老人クラブ総会        ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟結成大会(東京)  ○23日  細江町の保健事業視察  ○26日  コアスタッフ会  ■28日  積志地区社会協議会総会        花と緑の市区町村議員連盟 総会&研究会(瀬戸市)  ○29日  どんぐり保育園竣工式        大瀬小・中郡小運動会        手をつなぐ育成会総会        ドリームフィールド1周年記念パーティ  ★31日  全員協議会        本会議        総務委員会        議員懇親会 <6月>  ○1日   まちはびっくり箱だぁ!プロジェクト  ○2日   静岡いじめを考える会(静岡) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<これからのスケジュール>> <6月>  ○3日   積志小と武生小の交流会        葵乃銘品工房  ○5日   ガーデンパークオープニング       「高機能自閉症 その特性と理解のために」講演会(静岡)  ○6日   高齢者配食サービスの調査(引佐町)  ■8日  「地域猫」について調査(新宿区)  ○10日  積志地区の要望書を助役に提出  ○11日  積志地区青少年健全育成会        積志地区PTA連絡協議会 ===================================================================     >>>  みんなで楽しく政治しょう! >>>    市民の力で 浜松をもっとよくする!! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 の原稿を転載し、市政を向上するために活動の 輪を広げて頂くことは、歓迎していますが、転載・複写・引用する場合は、 megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。 配信中止を希望する方はお手数ですが、上記アドレスにご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/何のためにするのか、それを確認しよう】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/050602号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@megumi-happy.net       http://www.megumi-happy.net     http://blog.livedoor.jp/megublog/ <内部資料> ============================================ megu news ==========