【めぐみ●メールニュース/050912】

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    こんにちは。

    熱い選挙戦が終わりました。
    この結果をみなさんはどう見ていますか。

    私は自民党の「歴史的大勝」に正直驚いています。

    そして、メディアが政治を消費しているなと感じています。
    消費しつくしてしまうと、ポイかな。

    今回の結果を冷静に分析したいと思っていまので、
    みなさんの意見、ぜひ聞かしてください。

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>> 
     ●<9月議会>
       15日10時から質問しま〜〜す
     ●公聴会、ありがとう!
     ●<ただいま 調査中>
     ●前回からのめぐみの動き
     ●スケジュール
     ●【今日の一言】
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ●<9月議会>
      15日10時から質問しま〜〜す

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    一般質問の日程が決まりました。
    9月15日(木)午前10時からです。

    この機会に、議会傍聴いかが?


    さて、今回の質問のテーマは「政令指定都市への準備は順調か」です。
    後1年半と迫った政令指定都市移行、ホント大丈夫?って観点から
    聞いていきたいと思っています。


    ●フリーターやニート、引きこもりなど、最近の若者の問題に
    対して、包括的な自立支援策をするつもりがあるか、市長に
    聞きます。
     *昨年の団塊の世代対策に続く第2弾 
        新たな社会的課題の問題提起


    ●区役所の規模については、行財政審議会などでも話題となっているけど、
    そもそも区役所って何をするところ?という議論はまだまだ足りない、
    そこで具体的な区役所の機能について、木本助役に聞きます。
     *保育園の申込みは区役所?サービスセンター?


    ●前回のメールニュースで書いた水窪の週1回しかオープンしていない
    施設の話しから、既にあるハコモノを活用した地域活性化について、
    教育長や各部長に聞きます。


    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      公聴会、ありがとう!
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    8月28日の「めぐみと語ろう!公聴会」に多くの方に参加していただき、
    ありがとうございました。

    初めての試みでしたので、どうなることかと思いましたが、様々な意見を
    伺うことができました。また、参加者同士で議論がはずみ、課題を掘り下
    げることができました。すべての課題がすぐに解決できるものばかりでは
    ありませんが、みなさんと一緒に考え、行動していきたいと思っています。

    またこんな試みをしてみたいと思います。

    「こんなことやってみたい」「聞いてみたい」などの
    リクエストがあったら、教えてね。
     
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <ただいま 調査中>
     ●外国人の研修生・技能実習生の実態について
     ●不法建築について
     

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <<前回からのめぐみの動き>>
    <8月>
     ★26日  総務委員会
           姫街道の松並木を考える会
           葵乃銘品工房
     ○28日  公聴会/めぐみと語ろう!
     ○29日  まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
     ★30日  議会運営委員会
           全員協議会 
    <9月>
     ○1日   アクションシニアタンク定例会
     ○2日   子育て文化協同全国交流集会・浜松大会実行委員会
           葵乃銘品工房
     ○3日   たねからみのりフォーローアップ
     ★5日   一般質問通告日
           まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
     ★6日   本会議(9月議会初日)
     ★7日   総務委員会
     ○9日   安間川改修促進期成同盟会総会
           葵乃銘品工房
     ○11日  半田山団地敬老会
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <<これからのスケジュール>>
    <9月>
     ★12日  議会運営委員会
     ★13日  全員協議会
           代表質問
     ★14日  一般質問
     ★15日  一般質問(めぐみ質問)
     ★16日  一般質問
           葵乃銘品工房
     ○17日  積志小運動会
     ■17〜18日
           全国シェルターシンポジウム2005 in あいち(名古屋)
     ○18日  有玉団地敬老会
     ○19日  積志地区敬老会
     ★20日  都市整備・活性化特別委員会
     ○21日  姫街道の松並木を考える会
     ★22日  総務委員会
           中郡中・積志中運動会
     ○24日  有玉小運動会
     ○25日  有玉幼稚園運動会
    ===================================================================    


    >>>  みんなで楽しく政治しょう!

    >>>    市民の力で 浜松をもっとよくする!!

    ===================================================================
    【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
    広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
    megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。

    ===================================================================
    【今日の一言/ケータイを機種変更した、ルンルン】
    ===================================================================
    めぐみ●メールニュース/050912号(随時発行)
    事務所:浜松市半田山2-5-10
        TEL/FAX 053-431-1511
        E-mail: megu@megumi-happy.net  
        http://www.megumi-happy.net
        http://blog.livedoor.jp/megublog/

    <内部資料>
    ============================================ megu news ==========