【めぐみ●メールニュース/051031】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  こんにちは。  朝晩涼しくなって、私のまわりで風邪をひいている方を見かける ようになりましたが、お変わりありませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  さて、先週の5日間は、実質38時間40分という長時間、決算 特別委員会が開かれ、私は委員として参加し、たくさんの質疑をし ました。  今年は合併したため、特別体制で平成16年度12市町村分と平成 17年6月までの11市町村分の膨大な量の決算審議となったのです。 これだけ毎日続くと、夢の中でも決算審査しているようで、他のことが 手につかない状態でした。  特に第1日目は、午前10時から始まった委員会が(夕食も食べずに) 夜の11時半までかかり、フラフラの状態でした。 この決算審査を通じて、合併後の新市の課題がよ〜く見えてきました。 これらについてはさらに詳しい調査をして、みなさんに報告しますね。  下に私の質疑の一部を、報告します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>  ●課題盛り沢山〜決算委員会の質疑より〜  ●今年もやります    めぐみのハッピーネット・パーティ2005  ●<ただいま 調査中>  ●前回からのめぐみの動き  ●スケジュール  ●【今日の一言】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ●課題 盛り沢山   〜決算委員会の質疑より〜    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんな趣旨で質疑しました。 実際の質疑内容とは異なります。()は、私の意見です。 <浜北市> ●生活保護の受給率が他都市と比較して低いが、どうしてなのか。   (親身に相談にのっていなかったんじゃない?)   <天竜市> ●商店会への緊急特別共通商品券は本当に商店街の活性化に有効か。 (プレミアムが付く時だけ、人が集まるけど、それ以外はどうよ?) <引佐町> ●落札率100%の発注工事が2件もあるが、談合ではないのか?  (実際は予定価格の積み上げが不十分だった結果だったのだが、   それにしてもお粗末です) <春野町> ●イノシシやカモシカなどの有害鳥獣被害の現状と具体的な対策は?  「イノシシホイホイ」などの現在実施している対策は有効なのか。 (まちの人がわからない、山間地の悩みを共有したい!) <龍山村> ●自治会連合会への2000万円の助成は何か?  (金額の根拠や助成目的が不明朗。今後のチェックが必要) <浜松市> ●職員厚生会の慶弔給付金の具体的な使途は?  (結婚祝い金・7万円、出産祝金・2万円、こどもの入学・卒業祝、   銀婚記念・8万円の旅行招待などに対して、公金が半分支出されて   いる。多様なライフスタイルがある中で、プライベートなことに   公金を半分支出するのはいかがか) ●エイズ検査の迅速検査(15分ほどで結果がわかる)や夜間検査を  実施していないのはなぜか?  (政令市に向けて、検討しますという答弁を引き出した) ●ゴミ10%減量運動、効果あがっているのか?  (ゴミ排出量は、分別が導入されても減っていない。対策が  不十分だ)    ●フラワーパークの入場者激減の責任は?  (平成14年の再整備計画では、花博の開催時でも約70万人の   来場者が見込まれるとしていた。実際には約20万人だった。計画時に   議会で、見込み通りの来場者がなかったら、誰が責任をとるのかと   質問をしたところ、「理事だ」という答弁をもらっている。   役所は誰も責任とらない体制だ、きちんと責任を明確にし、   責任をとるべきだ) ●不登校、いじめ、暴力、体罰の状況は? (市教委としての分析をし、それを市民に公表すべきだ) ●国保料が値上げをし、さらに滞納者が増えた。悪循環では?  (以前、メールニュースでも書いたように、国民保険は   根本的に考えていかないと、滞納者はどんどん増え、   そのためにまた値上げしていかなくてはならなくなってしまう) ●市営駐車場の稼働率が低下傾向について  (駐車場事業に一般会計から、約6億3000万円も繰り入れている。    稼動率が下がっても、一般会計から繰り入られるからと対策が   とられていないのでは。繰出し基準もないとはおかしい) などなど。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その結果、浜松市国民健康保険特別会計に決算認定に反対し、それ以外の 決算認定は賛成しました。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●今年もやります    めぐみのハッピーネット・パーティ2005   「検証 the 合併」(井戸端会議風) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  今年7月に浜松市が周辺11市町村と合併してから、はや3ヶ月。 だんだんと新浜松市の様子が見えてきました。1年半後の政令指定 都市に向けて、よりよい浜松市を目指したい。だから、みんなでわい わいどしどし気づいたことや意見を出して、バシバシ検証しよう!  恒例のめぐみハッピーネットパーティで、ざっくばらんに語り合 いましょう! 待ってま〜す。 ● パーティ日時:11月19日(土) 18:30〜21:00 ● パーティ会場:呉竹荘 浜松市東伊場1-1-26      TEL053-453-1511 ● 参加費:一人4,500円 (お食事とフリードリンク、税・サ込み) ● 申し込み:鈴木めぐみ事務所      TEL・FAX 053-431-1511          またはstaff@megumi-happy.net ● 託児の必要な方は、ご相談ください。 ● 申込み締め切り 11月17日(木)     ただし、定員になり次第、締めきります。 ● 主催:ハッピーネットパーティ実行委員会 ● 後援:めぐみ応援・浜松市政向上委員会 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <ただいま 調査中>  ●中核市における支援費の決算状況について  ●フォレスト水窪の財務状況について  ●12市町村、ゴミ処理コストについて ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<前回からのめぐみの動き>> <10月>  ○18日  馬込川、芳川のゴミ現状調査        総合計画策定委員会(傍聴)  ○19日  姫街道の松並木調査の打ち合わせ  ○20日  アクティブ        コアスタッフ会  ○22日  浜松子育てネットワークPippi“ぴっぴ” オフ会        男女共同参画推進セミナー        ミュージック、ゴー、ゴー!  ○23日  中郡、大瀬、積志、有玉地区運動会  ★24〜28日        決算特別委員会  ○30日  はままつ女性会議 12周年記念コンサート        環境フェア ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <<これからのスケジュール>> <11月>  ○1日   青少年健全育成会県大会  ○3日   積志ふれあいコンサート        子育て文化協同全国集会実行委員会  ★4日   都市整備・活性化特別委員会  ○5日   地域福祉講演会  ○6日   HAPPY広場        着物 de はままつ  ■7〜8日 「新しい公共」を考える横浜会議(横浜)  ○11日  開成中・ケータイフォーラムシアター  ○12日  江西中・ケータイフォーラムシアター  ★14日  都市整備・活性化特別委員会市内視察  ○15日  コアスタッフ会  ★16日  都市整備・活性化特別委員会市内視察        姫街道の松並木を考える会  ○18日  積志小公開研修会        HOWの会 卒業式  ○19日  積志地区青少年健全育成会        めぐみのハッピーネット・パーティ2005  ★21日  総務委員会  ★22日  議会運営委員会        全員協議会  ■25日  指定管理者制度を語る。ー市民に役立つ公共施設のためにー         (名古屋)  ■26日  行政経営フォーラム(東京)  ★29日  本会議      ===================================================================     >>>  みんなで楽しく政治しょう! >>>    市民の力で 浜松をもっとよくする!! =================================================================== 【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を 広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、 megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。 =================================================================== 【今日の一言/ブログ面白いよ、あなたも始めない?】 =================================================================== めぐみ●メールニュース/051031号(随時発行) 事務所:浜松市半田山2-5-10     TEL/FAX 053-431-1511     E-mail: megu@megumi-happy.net       http://www.megumi-happy.net     http://megu.hamazo.tv/ <内部資料> ============================================ megu news ==========