【めぐみ●メールニュース/080704】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月ですねぇ。

今年も半分を過ぎちゃった。あれもやりたい、これもやりたいと思って
いたことがまだまだできていない。あせっちゃう。

でも、年々抱える課題が広範囲、複雑になってきていて、私一人の
力では、また行政の力だけでは解決できないことがどんどん増えてきている。

これからももっと皆さんと一緒に考え、行動していきたいと思っているので、
そこんとこ、よろしく。

*前回のメールニュース読んで近況報告してくださったありがとう!!
 今回も待ってます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ●<報告>学校現場で起きていること
 ● 会計報告します〜平成19年度〜
 ●「ふしぎわ〜るど」第2弾発行
   ちょっと気になる子どもたちのエピソード集
 ●市民イベント
   ブラジル映画を見よう
 ●前回からのめぐみの動き
 ●スケジュール
 ●【今日の一言】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<報告>
 学校現場で起きていること

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
議会が一段落しているこの時期、いくつかの小学校のクラス、発達級を
見学にしてきた。

発達障がいについては、数年前に比べると認知度はぐっとあがってきた。
先生方は一生懸命対応してくださってはいるけれど、学校現場は大変な
状況だ。


ある学校の1年生。
1クラスの人数が20数名だが、支援の必要な子はいる。しかし、多人数
学級ではないため支援員はつかない。先生一人で外に出てしまったり、
席を離れる子どもの対応に苦慮していた。

ある学校の発達級では、
2人に1人の先生がついてはいる。しかし、1人は自傷行為も心配な
お子さん、もう1人はふらっと外に行ってしまうお子さん。窓から乗
り出してたりするので、ついていないといけない。学校中で対応して
いるが、他にも支援の必要なクラスがあり、手が足りないと校長先生は
語ってくれた。


学級の人数を原則教師や支援員を配置する方法だけでは、現場は
やっていけない。
新学期になって、柔軟な加配ができる仕組みはないだろうかと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浜松市では、中学校には緊急支援派遣の5名分の予算はついている。
(平成14年9月議会、鈴木恵一般質問)

同じような仕組みが、小学校にも必要な時がきているのではないだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月29日、発達障がいの子どもたちの保護者と支援者による
「意見交換会」(アクティブ主催)に参加した。5年目の事業で
毎年参加させてもらっている。

今回、私的に課題だと思ったことは、就学前の保護者支援は発達
相談支援センターや子育て広場の設置でずいぶん充実してきたが、
小学校に入ってからの保護者支援が少ないことだ。

保護者、それも母親だけが一人で抱えていて、「辛い」状態になっている
ケースが多い。しかし、学校だけでは、そうした保護者を支援するのは
難しい。


今月末に、関係機関の皆さんとその課題について、円卓会議をすることに
なった。


*これからも現場に積極的に行きたいと思います。
「ここ見て」というところがありましたら、メールくださいね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
会計報告します

 平成19年度分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


毎年恒例になりました「めぐみ応援・浜松市政向上委員会」「はてな会」
並びに「めぐみの議員報酬」の平成19年度の会計報告をします。

資産は、昨年と同じく23万円です。

●「めぐみ応援・浜松市政向上委員会」会計報告 
平成19年1月1日〜12月31日

※「めぐみ応援・浜松市政向上委員会」は、みなさまからの応援会費と
はてな会からの寄付(議員報酬)で運営しており、めぐみの幅広い活動を
支えています。


<収 入>

 項 目            金 額

平成18年度繰越金      482,348
寄付(年会費及び会費)   995,046
寄付(はてな会より■) 4,828,825
利息             539


合計           6,306,758


<支 出>

  項 目              金 額

事務所経費 (家賃・電話代)    1,052,358
光熱費 (電気・水道)        109,961
備品・消耗品費(事務所で使用する分)   200,028
人件費(アルバイト代)       1,234,458
機関誌の発行事業費(Vol.28~30分)     1,245,490
その他の経費     33,929
選挙関係        1,213,800

小計           5,090,024

平成20年度に繰越           1,216,734

合計         6,306,758

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●「はてな会」(資金管理団体)会計報告 
 平成19年1月1日〜12月31日


※ 「はてな会」とは、資金管理団体(鈴木めぐみ議員本人が代表者に
なり、政治資金を取扱う団体)です。

めぐみの議員報酬と費用弁償※の総額から、所得税、市・県民税、国保、
年金、共済掛金、議員親睦会、野球団の経費を差し引き、必要な額を
「はてな会」において政治資金として管理しています。

<収 入>

  項 目              金 額

平成18年度繰越金        1,887,695
めぐみ報酬より★       3,817,952
利息                 994

合計              5,706,641


<支 出>
   項 目               金 額
めぐみ応援・浜松市政向上委員会へ■ 4,828,825

小計                 4,828,825

平成20年度に繰越           877,816

合計                 5,706,641

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「めぐみ議員報酬」会計報告 
   平成19年1月1日〜12月31日


  ※費用弁償(本会議や委員会に出席した場合の交通費/1回5,000円、
平成19年度より廃止)

<収 入>
   項 目                金 額

平成18年度繰越金            759,340
議員報酬                10,894,280
費用弁償(18年度分)
 平成18年11月議会分            45,000
平成19年2月議会分             55,000

合計                  11,753,620

<支 出>

 項 目                  金 額

所得税                   803,700
市・県民税                  609,900
国民健康保険・介護保険           615,200
国民年金                   168,000
共済掛金                  1,311,300
その他(野球団、議員親睦会)          60,000
「はてな会」へ★             3,817,952
めぐみへ(生活費等)             4,295,000
小計                   11,681,052

平成20年度に繰越             72,568

合計                  11,753,620



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ふしぎわ〜るど」第2弾発行
  ちょっと気になる子どもたちのエピソード集

.................................

「ふしぎわ〜るど」(ちょっと気になる子どもたちのエピソード集)の
第2弾が完成しました。
 *私はちょっとだけ編集のお手伝いしました。

「ふしぎわ〜るど」は、子育て中の母親が中心の、子供のこと・学校の
こと・地域のこと、考える・行動する・解決する「アクティブ」が編集、
発行しています。いわゆる専門家ではない、発達障がいのある子どもたち
に関わる親たちが現実から起きたことを集めたものです。


2年前の2006年4月発達障がいのある人たちへの理解を広げ、彼らの
生きやすい社会へ発展させるために、ちょっと気になる子どもたちの
エピソード集「ふしぎわ〜るど」の第一弾を作成したのですが、市内だ
けでなく、多くの方から好評をいただき、2度も増刷をすることになっ
たそうです。また、その後冊子を使った出前講座も好評で、保育士さん、
学校の先生、社協などへの研修に出かけています。


 第1弾は、年齢の低いケースが多かったので、その後のエピソードも
伝えたいねということで、昨年秋から第2弾作成を進め、ようやく完成
しました。

今回は、6人の子どもたちのエピソードを紹介したり、大人のエピソードも
載せています。


回りの温かい目と適切な支援があれば、どの子も大人になって
いくのです。まずは、読んで、知ることから始めてもらいたいです。
 

 半田山の事務所、市役所控え室に、第1弾、第2弾両方置いてあります。

 1冊500円です。

 多くの人に読んでもらいたい冊子です。


************************************
●発達相談支援センター「ルピロ」
  〜浜松市開設〜

浜松市では、平成20年6月1日、発達障がいがある方やそのご家族をサポートする
施設、浜松市発達相談支援センター「ルピロ」を開設いたしました。
発達障がいのある人や、発達障害の疑いのある人の行動やコミュニケーション等に
ついての相談支援、指導助言、情報提供等を行っています。

浜松市内にお住まいの方で、発達障がいに関する悩みや不安のある方は、ご相談
ください。
 ※相談は、予約制となっております。

浜松市発達相談支援センター

* 〒432-8023 浜松市中区鴨江二丁目11−1
* Tel:053-459-2721・Fax:053-452-3813
* E-Mail:rupiro@gmail.com  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<市民イベント>

学生企画/ブラジル映画を見よう

.................................

浜松市内大学に通う大学生さんたちのサークル、CSNが、「日本ブラジル
交流年」を記念して、ブラジル映画を上映する。


ブラジル映画を見るチャンスって、あまりない。この機会に見てみませんか?

2本で500円。デートで2人で見ても1000円はお得ですよ。



チケットご希望の方は、
braziloo_csn@yahoo.co.jp  



◇◆◇◆ Braziloo☆ブラジルを知ろう!! ◆◇◇◆



【日時】 7月6日(日) 9月27日(土) 10月12日(日)
     14:00開場 14:30開演 交流会16:30〜17:30
【会場】 クリエート浜松
      (JR浜松駅より徒歩8分、遠鉄西鹿島線・遠州病院駅東隣り)
      ※お客様専用駐車場はありません。
【イベント内容】 映画上映、交流会(自由参加)
          ※人数制限有り(映画上映:125席/交流会:60名限定)
        チケットは予約制です。
 
【入場料】 500円(小学生以上)
【上映映画タイトル】
“コパカバーナ” (上映日:7/6、10/12)
90歳の誕生日を翌日に控えたアルベルトは、その人生を回想する。昔の恋、
友人との思い出、歴史的な出来事とともに、彼の住むコパカバーナの情景や
地名の由来をユーモアたっぷりに、かつノスタルジックに描く。


“ドクターピエロ” (上映日:9/27)
ピエロに扮して、闘病中の子ども達を訪れる役者グループの姿を追ったド
キュメンタリー。この作品には、“喜び”が逆境にも勝ること、そして芸術
には“喜び”を生み出す力があることが記録されている。

“寿司メン” (上映日:7/6、9/27、10/12)
もつれた恋愛関係を理性的に話し合おうと、アパートの一室で寿司と酒を
囲んで座る彼女と二人の彼氏。果たして話し合いの行方は…?粘土アニメの、
ユーモアたっぷりの作品。

【前売りお問い合わせ】braziloo_csn@yahoo.co.jp  
※≪お名前、ご連絡先、ご希望日、交流会への参加希望、チケットご購入
枚数≫ をメール本文へご記入の上、ご連絡下さい。その他ご質問等あり
ましたらお気軽にこちらへどうぞ。

■主催:CSN(College Student Network for community service)浜松
■協力:トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社
     まちはびっくり箱だぁ!!実行委員会
■後援:浜松市
■お問い合わせ:CSN事務所
         〒430-0935
         静岡県浜松市中区伝馬町312-20殿岡ビル4階
 braziloo_csn@yahoo.co.jp  
         CSNブログURL:http://csn.seesaa.net
****************************************************************************

日本人のブラジル移民が始まってから、今年で100周年。
この「日本ブラジル交流年」を記念して、日本とブラジル両国では今年
1年を通して、全国各地で多岐にわたる行事が開催されます。

◆CSN(College Student Network for community service)浜松
大学生が主体となって企画・運営し、共生社会の実現を目指し様々な
活動を行う学生NPO団体です。

2001年11月9日に設立され、現在登録者数は約50名。静岡大学、静岡
文化芸術大学、浜松大学の学生が主となって活動しています。
主な活動は外国籍児童への学習支援。週1回、外国籍児童が多く集住
する地域の集会所をお借りして、子ども達への学習支援をしています。
その他、ヤマハ下(株)さん、本田技研工業(株)さんとの協働イベ
ント開催、ラジオ番組、公民館での子ども講座、小学校ボランティア等、
活動は多岐にわたっています。

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ただいま 調査中>
 ●子ども虐待について
 ●魅力ある山村づくりのプランについて

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<6月>
 ○27日 東区議員、東区区長の情報交換会
      半田山グランド地元説明会
 ○28日 積志小 安全祈願祭
      子ども虐待の理解と支援
   (聖隷クリストファー大学公開講座)
 ○29日 アクティブ 意見交換会
      日本ALS協会静岡県支部総会
      バリアフリーコンサート
 ○30日 コアスタッフ会

<7月>
 ○2日  ハートフルネットワーク
 ○3日  中郡小見学

<ブログからも発信中>======================
   http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<これからのスケジュール>>
<7月>
 ○4日  葵乃銘品工房
 ○6日  ブラジルを知ろう!映画上映
      着物deはままつ
      市民モニターによる評価ワークショップ(傍聴)
 ■7日  「事業仕分け研修会」傍聴
 ■9〜10日
      自治体財政研究会(東京)
 ○12日 アクティブ
 ○13日 親たちのエンパワーメントフォーラム
 ○14日 浜松の福祉を考える会
 ○15日 浜松環状線期成同盟会総会
 ○16日 捨て猫会議
          遠州縞プロジェクト
 ○18日 21世紀倶楽部
      宮口まちづくりの会・物知り楽考
 ○22日 浜松基地協議会
 ■24日 議員研修会(静岡)
 ■27日 市民と議員の条例づくり交流会議(東京)
 ■30日 社会起業支援サミット2008(東京)


     
   =======================================================  
  <
  
>>>   みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。

=========================================================
【今日の一言/携帯電話の機種を変えた、まだうまく使いこなせない】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/080704号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
  E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

<内部資料>
============================================ megu news ==========