【めぐみ●メールニュース/080723】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
暑いですね。

言うと余計に暑くなっちゃうのにと思っていても、つい口に出ちゃいます
よね、「暑い」って。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月、8月は、議会はありませんが、勉強や調査を集中してする時期です。
受験生と同じで、夏の時期にしっかり勉強しないと、後の議会を乗り越える
ことができません。

今年は、財政、決算改革、議会改革、中山間地支援、社会起業家支援などを
テーマに東京や盛岡で開催される勉強会に参加してきます。

夏の成果を秋以降の議会活動に生かしていきますので、
期待してください。

みなさん、暑い日が続くだけに、体調管理をしっかりしてくださいね。
私は、毎日おいしいビールを飲めるように、頑張ります(笑)。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ●議員の仕事、体験してみませんか?
 ● 会計報告します〜政務調査費〜
 ●市民イベント
   北京パラリンピック代表選手を応援しよう!
    〜北京パラリンピック代表選手壮行会〜
 ●前回からのめぐみの動き
 ●スケジュール
 ●【今日の一言】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
議員の仕事、体験してみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知り合いの大学の先生から、「議員インターシップってどう思いますか」
というメールをいただいた。

若い人、女性にもっともっと政治に関心を持ってもらいたいという気持ちが
あるので、議員インターシップは大歓迎だ。

東京などで実施している活動のレポートなどを読むと、議員活動の中でも、
政治活動(駅前演説の手伝いとかも含む)をやるケース、政策をつくること
をするケース、あるいは何日かべったり張り付くケースなどがある。

どんな形のインターシップがいいのかは、一緒に考えましょう。
興味のある方はmegu@megumi-happy.netまで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、1期目の時にインターシップを実施したことがある。ちょうど、大学の
聴講を受けていたので、その先生に相談をし、そのクラスの人に呼びかけさせ
てもっらた。来てくれたのは、2年生の女性だった。


最初、私の仕事をまるごと、経験するのがいいかな(朝から夜までずっとつい
てくるパータン)と思っていたけど、やってみて、学生さんは忙しく、なかなか
時間のやりくりができなかった。

授業とバイトでいっぱいで、ましてや単位にならないとなると、優先順位は
ぐっと下になる。

そこで、私は学生さんの関心にあわせて、議会質問で取り上げることを目標
に、1テーマ分を一緒につくっていくことをした。空いている日時を組み合
わせて、データを集め、関係者の話を聞き、文献や最新事例を探し、解決
方法を見つけ出し、それを当局とやりとりをし、質問をつくっていった。
最後には、一般質問の一テーマとして、質問となっていった。

その当時は、まだ私自身も議員経験が少なく、どう組み立てていいのか、
わからなかったのが正直なところ。

今なら、もっと面白いことできそう。。。

そうそう、中学生たち5人の1日体験を受けた経験もある。

その時は、1日のプログラム「いじめを解決する政策をつくろう」をつくり、
一緒にやってみた。

教育委員会にヒアリングをし、インターネットや図書館を使って、調べ、
議論をして、市長宛の提案書を作り上げた。

その提案書は、市長や校長に提出した。その後市長から回答が来て、朝礼で
発表された。

中学生ならではの提案で、「校長室のドアをあけておく」というのもあった。
なぜ?と聞いたところ、学校で一番力があるのが校長だから、担任の先生だけ
では解決できない時に、校長先生に知ってもらいたいということだった。実際に、
校長室のドアが開けられることにはならなかったけど、彼等は「いざという時は、
校長に話せばいいだね」と理解したようだ。

私にとっては、当事者からの政策提案をサポートするいい経験になった。

その後、毎年1人づつくらい、中高生の職場体験を受け入れている。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
会計報告します

 政務調査費〜平成19年度分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年度(平成19年5月から平成20年3月までの11ヶ月分)の政務調査費の
会計報告をする。

*政務調査費とは、会派の調査研究のために、支出されている。
 昨年度から、それまでの1ヶ月1議員当たり18万円だったのが、
 15万円になった。

 

以下は、政務調査費を使った調査研究のテーマ。

●浜松の議会改革を進めていきたい〜!

 静岡市、須坂市、島田市の状況調査
 市民と議員の条例づくり交流会議2007(東京)に参加
 市民と議員の条例づくり交流会議2008プレ企画
     〜予算改革をはじめよう!(東京)に参加


 
●新しい制度改正や課題は、知っていないとね。

 改正介護保険や後期高齢者医療制度についての講演会(静岡)に参加
 千葉県障害者差別撤廃条例の制定の経過について
 先進地である横浜市の市民活動の支援状況
 医師不足、医療制度についてのシンポジウムへの参加(東京)

  ●自分たちのまちは自分たちの手で〜
 全国のまちづくりについて調査
 「全国都市再生まちづくり会議2007」などに参加、
  須坂市の「蔵のあるまちづくり」「振興事業団」

●浜松の新たな課題「限界集落、中山間政策」について
「中山間地域の維持と活性」(豊橋市)に参加
 全国水源の里シンポジウムに参加するため(京都府綾部市)
 水窪町大沢地域視察

●全国的な問題は、浜松でも問題だあ!「ワーキングプア、若者就労」について
 「生活保護問題対策全国会議 名古屋集会」に参加
 若者の自立支援についてのシンポジウム(静岡)に参加

●市政チェックには欠かせない「指定管理者制度」について
 シンポジウム参加
 市内の指定管理者制度を導入している施設について調査

●遠州灘の松林が危ない!
 松原再生シンポジウム(東京)に参加

●自立支援法ができて、障害者就労をどうする?
 東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘記念病院を調査


●浜松の日系外国人問題についての情報交換


●子ども第一主義の先を目指して
 「地方自治体と子ども施策」全国自治体シンポジウム2007に参加
 「現代の子ども支援と相談・救済活動」「子ども条例制定について」


以上の調査を進めていくために、市役所でのスタッフを1人週2日雇用。
また、パソコン1台をリース。

==================================
平成19年度

<収入>

政務調査費 1,650,597 円   150,000円×11ヶ月
   (ただし預金利息  597 円を含む)


<支出金>

研究研修費   146,868  交通費、出席者負担金、駐車場代
 
     
    研究調査費   238,083 交通費、出席者負担金、駐車場代
 
     
    資料作成費   12,869 コピー代、資料代
 
         
    資料購入費   207,902 図書購入費、資料(新聞)購入費 等
 
       
      広報費     436,075 報告書印刷費、報告書郵送代、名刺代 
   
       
  広聴費   25,210 会場費、駐車場代
   
       
  人件費   314,248  アルバイト代 
     
事務所費   209,049 備品購入費、絵画リース代、
           事務用品代,パソコンリース代等
 
       
    合計   1,590,304  
   
   
残 額 60,293 円
  (市に返還)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<市民イベント>

北京パラリンピック代表選手を応援しよう!
 〜北京パラリンピック代表選手壮行会〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年9月に開催される北京パラリンピックには、静岡県にゆかりのある
選手が9人も選出されました。
記憶に残る感動を見せてくれる選手たちを、心から応援しませんか!


●日時  2008年8月16日(土) 14時〜16時(13時30分受付開始)
●会場  アクトシティ コングレスセンター 41会議室
●入場料(全て前売チケット制) 大人1000円 子供(中学生以下)500円
●主催  浜松市障害者スポーツ協会準備会
※チケットのない方の入場はできません。
※入場料の収益金の一部は功労金として選手に寄贈いたします。

●参加選手 
    河合純一選手(水泳:浜松市在住)
  渋谷豊選手(馬術:浜松市在住)
  土屋美奈子選手(柔道:伊豆市出身)
  山本篤選手(陸上:浜松市西区)
  鈴木孝幸選手(水泳:浜松市北区)
  野村真波選手(水泳:静岡市出身)

 壮行会では選手との交流トークイベントや勇壮な陣太鼓演奏、握手会などを
企画しています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

チケットのお求めは 
※≪お名前、ご連絡先、ご希望日、交流会への参加希望、チケットご購入
枚数≫ をメール本文へご記入の上、鈴木めぐみ(megu@megumi-happy.net)
までお連絡ください。



  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ただいま 調査中>
 ●発達学級について
 ●犬猫多頭飼育の現状と対抗について
 ●摂食障害について
 ●公会計について
 ●教職員の採用試験について
 ●学校統廃合の事後評価について
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<7月>
 ○4日  葵乃銘品工房
 ○6日  ブラジルを知ろう!映画上映
      着物deはままつ
      市民モニターによる評価ワークショップ(傍聴)
 ○8日  浜松市障害者スポーツ協会準備会
 ■9〜10日
      自治体財政研究会(東京)
 ■11日 県居小学校見学
 ○12日 アクティブ
 ○13日 親たちのエンパワーメントフォーラム
 ○14日 浜松の福祉を考える会
 ○15日 浜松環状線期成同盟会総会
 ○16日 捨て猫会議
      遠州縞プロジェクト
 ○18日 宮口まちづくりの会・物知り楽考
 ○22日 浜松基地対策協議会
<ブログからも発信中>======================
  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
<<これからのスケジュール>>
<7月>
 ○26日 高校同窓会総会
 ■27日 市民と議員の条例づくり交流会議(東京)
 ★28日 厚生保健委員会
 ★29日 東区議員と区長の懇談会
      議会運営委員会協議会
 ■30日 社会起業支援サミット2008(東京)
 ○31日 保護者の受容(学童期)支援についての円卓会議

<8月>
 ○2日  親たちのエンパワーメントフォーラム
 ○3日  着物deはままつ
 ■7日  多文化共生勉強会
 ■9日  行政経営フォーラム(東京)
 ○16日 北京パラリンピック代表選手壮行会
 ○17日 東区防災訓練
 ○20日 浜松の福祉を考える会
 ■21〜22日
      自治体学会(盛岡市)
 ○23日 にゃんポジュウム2008
 ★25日 厚生保健委員会
 ★28日 議会運営委員会
      全員協議会


     
   =======================================================  
  <
  
>>>   みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。

=========================================================
【今日の一言/I'm OK! You are OK! 自分をひらこう】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/080723号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
  E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

<内部資料>
============================================ megu news ==========