【めぐみ●メールニュース/081031】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

すっかり秋らしくなってきました。


お元気ですか?


私は、浜松の美味しいものを食べて、山、海、里、街を元気に飛び回って

います。


7日に、初めての試み「決算を読む会」を開きます。一般会計、

特別会計あわせて約5000億円の市の財政を私なりに分析

する挑戦です。

うまくいくかどうか、ドキドキものですが、頑張ってみます。

ぜひ、お出かけください。


詳細は下にあります。

↓  ↓   ↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>

 ●決算審査で見つけた気になる数字

 ●めぐみと一緒に「決算を読む会」

 ●<市民イベント>

  コミュニティ・レストラン(コミレス)全国フォーラムin浜松2008

 ●<市民イベント>

  第5回まちはびっくり箱だぁ!

 ●前回からのめぐみの動き

 ●スケジュール

 ●【今日の一言】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


決算審査で見つけた気になる数字


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


決算決算審査で見つけた気になる数字を紹介。



<政令指定都市の中で浜松市がワースト1、3つ>


●市職員の女性管理職割合 5.2%(市町村平均8.6%にも及ばない)


●NPO設立数 122団体(次に少ない堺市でも171団体もある)


●10万人あたりの事故発生件数(1229・8件)、死者数(6・06人)


  「浜松市だけで事故件数は宮崎県と同じくらい。



<鈴木市長に代わって>


●シティプロモーション事業費が850万円から1400万円へ


●企業立地のための貯金を1億円から25億円に増加



<放置自転車4000台に4000万円の事業費!!>


 つまり、1台の放置自転車を撤収、保管、処分に1万円もの税金がかかっている!!

 

 どうすれば、放置自転車は減るのだろうか?


<子ども関係>


●無保険の子どもが111人も


 国民健康保険を滞納すると、資格証明書が発行される。国保は世帯ごとなので、そ

の世帯の子どもが医療にかかる場合、実費全額を窓口で支払わなくてはならない。


111人のうち、未就学児は40人。この子たちは、乳幼児医療費助成を受けることができ

ず、やはり10割を窓口で支払わなくてはならない。そうなると、医者にかかるのを躊

躇するのでは?


子どもにも、まったく責任はない。子どもには、無条件に保険証を交付すべきだ。


「こども第一主義」は、まずこうした子どもたちへの支援からではないだろうか。



●不登校の子ども  900人


 そのうち、市が設置している適応支援教室に通っている子どもは、たった106人。残

り9割の子どもへの支援は?



●中学卒業後、進学も就職もしなかった子ども 130人



 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

めぐみと一緒に

  浜松市の財政をチェック!!

   「決算を読む会」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「市民のための市財政」


「健全なのかどうか、「ムダ遣いはないか」浜松市の財政をめぐみと

一緒にチェックする勉強会を企画しました。また10月20日から22日

まで開催される決算特別委員会でもどのような議論が行われたかも報告

します。


 和室を準備しました。車座的な感じにしたいなと思っていますので、

お気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時/11月7日(金)19時から21時

場所/静岡県西部地域交流プラザ・パレット

   (ザザシティ浜松中央館・5階の

    ミーティングルームD・和室)

主催/浜松市議会・浜松市政向上委員会

申込・問合せ/鈴木めぐみ事務所

   電話053-431-1511

        E-mail megu@megumi-happy.net

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<市民イベント>


コミュニティ・レストラン(コミレス)全国フォーラムin浜松2008


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「コミュニティ・レストラン」(略して「コミレス」)は

食を核にしたコミュニティつくりの拠点として全国に広がっています。

地域の人々の多様なニーズにあわせて

「安心・安全な食の提供」「障害を持つ方々の働く場つくり」

「不登校の子供たちの出口づくり」「高齢者の会食の場つくり」

「循環型社会の拠点つくり」などのテーマを持って立ち上げ、

NPOとして運営していこうとする事業形態です。

「コミレス」の意義と運営方法などを各地の事例から学び、

あなたのまちでもコミレスを開いてみませんか。


◎日時:11月7日(金)13時30分~16時30分


◎会場:浜松まちづくりセンター

(浜松市中区中央一丁目13番3号 浜松駅から徒歩7分)


◎ 定員:70名 

(「コミレス」に興味・関心のある方ならどなたでも参加出来ます。)


◎ 参加費:2500円

(本「コミュニティ・レストラン」(¥1785)込み)

   (本をお持ちの方は800円)


【プログラム】 (時間は目安です。)


◎基調講演 (13:30~14:00)

  「コミレスとは~食を核とした地域・まちづくり」

  講師: 世古一穂

   (NPO研修・情報センター代表理事 コミレスネットワーク代表)


◎全国のコミレスビデオ紹介 (14:00~14:20)


◎休憩・ミニライブ (14:20~14:40) 

 「シアワセゴハン」 (by スプーンタップ)


◎実践事例報告  (14:40~16:00)

     コーディネーター 世古一穂

     ●てまえみそ 富田久恵(浜松市)

     ●浅めし食堂 三上公子(青森市)

     ●余市テラス 伊藤規久子(北海道余市町)

     ●シュフシェフ 家本 幸(和歌山県海南市)

     ●地域食堂 工藤洋文(北海道釧路市)


◎質疑応答 (16:00~16:30  終了予定)


◎終了後19:00~交流会&ミニライブ(てまえみそ)

     参加費2000円(要予約)


◎主催・問い合わせ・申し込み

   コミュニティ・レストラン研究会(コミレス全国フォーラム)浜松運営事務局

   NPO法人 アクション・シニア・タンク (コミレス研究会) 

     浜松市中区鴨江3-61-1 ぷらっとほーむ浜松内

     電話(053)457-3914 

    ファックス(053)457-3915

     e-mail: info@ast.gr.jp URL: http://www.ast.gr.jp


助成: この事業は浜松市中区「がんばる地域応援事業」の

     助成を受けて実施します。

後援: 静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社

     FM Haro!、K-MIX

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 第5回まちはびっくり箱だぁ!

  「ドキドキ、わくわく、アドレナリン爆発!!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:    平成20年11月8日(土) 10時~17時

           11月9日(日) 10時~16時


場所: アクト通り(ロータリー南側)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 国籍、世代、性別などによる「異文化の摩擦」を解決するには、まずは

出会って、話して、仲良くなること!!でも、単に一緒にいるだけじゃ、

仲良くなれない。

 第5回まちはびっくり箱だぁ!では、お互いの文化を知り、一緒に体験を

し、互いに刺激しあう場を提供し、仲良くなれるきっかけをつくる。これ

まで触れたことがない「異文化」に、ドキドキ、わくわくさせる場とする。

ドキドキ、わくわくしたひとりひとりのパワーこそが、街にエネルギーを

もたらす。みんなのアドレナリンを爆発させるぞ。

 

  「街の元気は、俺たちがつくります!」

 

おじさんたちだけに、浜松の街を任しておけない。

俺たちには、恋愛や仕事以外にも燃えるものがある。

今回の「まちはびっくり箱だぁ!」の実行委員会のコアメンバーは、20代の

男性4人と20歳になったばかりの日系ブラジル人の女性。男性4人は、

アーティストやアントレプレナーの個性派揃い。さらにその若者まわりには、

彼等をサポートする大人になりきれない30代、40代。若い彼等のアドレ

ナリンで、浜松の街に「喝!」


街の元気は、俺たちがつくります!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■「まちはびっくり箱だぁ!!」とは

『まちは人を楽しく、驚かせる「びっくり箱」。このまちに、人、作品、音楽が

あふれることで、思いがけない発見や新たな出会いに遭遇する。そしてみんなが

もっともっとまちを好きになる』をコンセプトに、2004年11月に第1回を

開催。その後、毎年新たな実行委員長を迎え、アクト通りを中心としたまちづくり、

若い人たちの人づくり、ネットワークづくりを目指している。今年は5年目。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内容

● 楽ガキアートゾ~ン

 「大切なもの」をテーマにみんなで大きなキャンパスに絵を描こう。

   大人も子どもも「わくわく秘密基地」づくり


  ドキわくゾ~ン

  体験、交流、展示、販売のテントブース

 

●ワンにゃんふれ愛広場

 

●オープンカフェ

 

●ゆる~くミュージックゾ~ン 

 


主催:まちはびっくり箱だぁ!!実行委員会 

共催:冨士物産株式会社   

後援:浜松市(申請中)、浜松市教育委員会(申請中)(財)浜松まちづくり公社(申請中)

協力:捨て犬・捨て猫ゼロの会、ぷらっとほーむ浜松、望月自動車、伊藤火熱築炉社 

         

企画・運営: まちはびっくり箱だぁ!!実行委員会

       実行委員長   橋口 論 (はしぐち りん)          

      

住所      静岡県浜松市中区和合町936-650 ルームノーブルE

           TEL/ FAX    (053)474-5717   

           携帯090-4258-0896

           E-mail        xin_painter@yahoo.co.jp


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ただいま 調査中>

 ●どんど焼きについて

 ●子ども無保険状況について

 ●特別支援教育支援員の活用について

 ●小児科救急体制について

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<前回からのめぐみの動き>>

<10月>

 ○19日 大瀬小校区、中郡小、積志小校区運動会

      親たちのエンパワーメントフォーラム実行委員会

      補助金外部評価会

 ★20日~22日

      決算特別委員会

 ○23日 積志戦没者慰霊祭

      浜松の福祉を考える会

 ○24日 姫街道の松並木関連の説明会

 ○25日 東地区土地区画完了記念式典

      浜松市文芸館見学「藤枝静男展」

 ○26日 有玉小校区運動会

      友愛広場 

 ○27日 保健医療審議会(傍聴)

      まちはびっくり箱だぁ!実行委員会      

 ○28日 遠州縞大集合

      コアスタッフ会

 ★30日 東区議員と区長との懇談会

      議会改革検討会議

 ○31日 中郡中文化発表会


<ブログからも発信中>======================

  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

  

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<これからのスケジュール>>

<11月>

 ○1日  有玉小創立30周年

      積志中学校公開日

 ○2日  三ヶ日産業まつり

 ○3日  天竜産業まつり

 ★4日  大都市制度特別委員会     

 ★5日  厚生保健委員会

      積志中文化発表会

 ○6日  遠州縞プロジェクト

      東区元気な浜松懇談会

 ○7日  めぐみと一緒に「決算を読む会」

 ○8日~9日

      第5回まちはびっくり箱だぁ!

 ○8日  積志地区青少年健全育成会

 ★10日 議会運営委員会

      全員協議会

 ○11日 根っこの会

 ○14日 月一居酒屋「地ねた屋 ねたもってこい!」

 ○15日 積志公民館まつり

      春野産業まつり

 ○16日 保育フォーラム

 ★17日 本会議(11月議会初日)

 ★18日 政務調査費研究会

      浜松の福祉を考える会

 ○19日 静岡県立大学 

      「キャリア概論2」問題を解く~政治で社会を変える~

       特別講師

 ○20日 東区議員と区長の懇談会

 ■22~23日

      日本自治学会(横浜)

 ★25日 議会運営委員会

      議会改革検討会議

 ★26日 全員協議会

      代表質問

 ★27日 代表・一般質問

 ★28日 一般質問

 ○29日~30日

      東区ものづくりウェーブ2008

      「来て、見て、触れて 遠州縞」

 ○30日 復泉会「地域交流パーティ」

      積志小100周年記念事業中間報告会


=======================================================   



>>>  みんなで楽しく政治しょう! +


>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!


========================================================

【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を

広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、

megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。

メールニュースを停止する場合は、megu@megumi-happy.netまでご連絡

ください。


=========================================================

【今日の一言/来年20歳を迎える愛車フィガロもまだまだ元気に走ってます】

=========================================================

めぐみ●メールニュース/081031号(随時発行)

事務所:浜松市東区半田山2-5-10

    TEL/FAX   053-431-1511

    E-mail: megu@megumi-happy.net  

    http://www.megumi-happy.net

    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/


                                        <内部資料>

============================================ megu news =====