【めぐみ●メールニュース/090218】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。

先週は初夏のように暑かったと思ったら、今週は真冬に舞い戻り。
体調管理がムズカシイ今年の2月となりました。

風邪、インフルエンザ、花粉症、冬と春両方の病気に気をつけてね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月30日は、恒例の「鈴木めぐみのハッピーネットパーティ」だった。

パーティの一番の目的は「つながる」こと。

昨年のパーティがきっかけで知り合い、結婚を決めた2人がいるって
いるほど、パーティがプラーベートや仕事、活動でつながるきっかけに
なっている、HAPPYなパーティ。

年齢も仕事も多様な人が集まり、「みんなで楽しく政治」を語る
パーティは、私にも大きな力を与えてくれた。

ありがとう。

今回参加できなかった方、来年お待ちしています。

http://www.brasilfureai.org/2009/01/diretoria-da-brasil-fureai-em-evento-da.
html

(ブラジルふれあい会のブログで映像がアップされている。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ●来年度予算は厳しい!
 ●前回からのめぐみの動き
 ●スケジュール
 ●【今日の一言】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 来年度予算は厳しい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般会計2546億円(昨年度より122億円、4.6%減)を含む
平成21年度予算が発表になりました。これからじっくり読み込んでいきます。

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/admin/finance/budget21/top.htm
また、恒例の「予算を読む会」「福祉の予算を読む会」も開きますので、興味の
ある方はぜひ来てね。

いくつかの事業の予算額が納得のいかない数字だったので、それぞれの担当課に
「どうしてこの金額になったのか」と聞いてみると、一応に「財政に切られたから」
と言う。財政課に聞くと、「部内の枠予算になっているから、担当が出したものだ」
と言う。どっちが正しいの?

どうしてこの数字になったのか、わかるようにして欲しいだけなんだけど。
予算策定プロセスの公表がやっぱり必要だと思う。

市税が100億円以上も少なくなっている厳しい予算の詳しい内容に
ついては、ブログ、予算を読む会などで紹介していきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

給付が大変!
定額給付金&子育て応援特別手当金

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月補正予算の中で、今回目をひくのは、定額給付金&子育て応援特別手当金。

浜松の定額給付金の合計は、約125億円(給付対主応者825,810人)、その
郵送料やシステム開発費などが約5億円、職員の手当が約2600億円。

某自治体職員に聞くと、定額給付金を「全国民に等しく給付する」と決めたとたん、
いただける1万2千円は「恩恵」ではなく「権利」に転化する。したがって
「定額給付金給付業務」の執行の真のポイントは、「給付」よりも「不給付」。
「もらえない人」「もらいそこなった人」への対応こそが大変だと言っている。

定額給付金は、「ばらまきだ」「選挙対策だ」などと批判の対象になっている
が、その影で子育て応援特別手当金も国の2次補正で決まった。

「子育て応援特別手当金」は2人以上子供のいる家庭の経済生活支援’を目的と
した少子化対策の一環で、小学校就学前3年間(平成14年4月2日〜平成17年
4月1日までに生まれた子の第2子以降の子に一人当り36000円支給すると
いうもの。

例えば、第1子が7歳、次が5歳、その下が3歳、その下が1歳だと、7歳と
1歳児を除く2人分支給される。

<給付対象外になる場合>

3〜5歳の子供でも一人っ子は対象外
2人以上子供があっても3〜5歳の子供が第1子の場合は対象外
  (例、第1子が4歳、第2子以降が2歳、0歳児の3人の子がいる場合は対象外)

双子の場合、兄(姉)になる1人分は第1子なので対象外

浜松では、支給対象児童は13,000人で、給付費は4億6800万円。申請書
印刷や発送費などの事務経費が5700万円。

浜松市の場合、おおよそ1年間で8000人の子どもが生まれるので、3~5歳の
子どもの数はおおよそ24000人。同じ3~5歳の子どもを持っていても約10000人
には支給されない。

また、この支給は1回こっきりなので、本当に少子化対策になるのかというと
とっても怪しい。

国全体で600億円の予算を使うことになるそうなのだが、産婦人科支援や
保育園の新設などに使った方が効果があるのではないだろうか。

定額給付金や子育て応援特別手当金は、直接地方自治体に交付して、それぞれの自治
体が雇用対策や景気対策、少子化対策をした方がもっと有意義に使えるのに。

さて、国会では、定額給付金の関連法案が未だ通っていない。通っていないのに、地
方の予算が上程されちゃっていいのかな。調べてみなくちゃ。

国の政治、しっかりして欲しいと思う毎日。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●「福祉の予算を読む会」●

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福祉関連の予算を報告します。特に障がい者に関する予算、子どもに
関する予算が中心です。みなさんの疑問や意見を聞き、厚生保健委員会の
審議にも活かしていきます。

 日時/3月4日(水)午前10時から
 場所/市役所8階 第5委員会室
 
   *市の担当者も同席してもらう予定

 主催/浜松市政向上委員会 浜松の福祉を考える会

資料の用意の関係がありますので、事前に参加の申込をいただけると
うれしいです。
megu@megumi-happy.net

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●恒例の「予算を読む会」●

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 21年度予算がどんなものなのか、わかりやすく報告します。

 日時/3月5日(木)午後7時から
 場所/ザザシティ中央館5階 パレット和室
 主催/浜松市政向上委員会

資料の用意の関係がありますので、事前に参加の申込をいただけると
うれしいです。
megu@megumi-happy.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こどもにやさしいまちづくり
みんなで学ぼう「子ども条例」

いじめ、不登校、非行、虐待など子ども達に起きている問題は、年々増加してお
り、子どもを取り巻く環境は、核家族化、少子化、親の就労環境の悪化などでま
すます厳しい状況になっています。親の子育ての不安・負担感が増し、子どもに
とっても育ちにくい社会になっています。
浜松市では、平成22年度施行を目指し「(仮称)こども第一主義条例」の制定
に向けての準備が進んでいますが、条例の制定にあたり、私達市民の意識を醸成
していくためには「子ども条例」についてが学ぶ機会が必要と考えました。
浜松市の取り組みについて知ると共に、今回は「こどもにやさしいまちづくり」
を提唱して多くの自治体の条例制定に関わってきた喜多明人さんより、他の自治
体条例を通して子ども安心して自分らしく生きることができる、自分の力で考え
行動することで経験を通して成長する「子ども育ち」施策を推進していくための
「子ども条例」について、お話ししていただきます。

第一部/講演「『子ども条例』ってなあに?」
講師:喜多明人氏
(早稲田大学文学部教授・子どもの権利条約ネットワーク代表)

第二部/「(仮称)こども第一主義条例」制定の取り組みについて


●NPO法人 ドリームフィールド(フリースクール)
      の作品展 同時開催


日時/2009年3月15日 日曜日  13:30 から16:30
場所/浜松まちづくりセンター 2階ギャラリー
    浜松市中区中央1丁目13−3

 参加費/500円
 託児/ひとり500円(要事前予約/3月8日締め切り)

主催/子ども育ちレスキューネット
共催/親たちのエンパワーメントフォーラム実行委員会
   NPO法人 ドリームフィールド
   浜松登校拒否親の会
後援/浜松市・浜松市教育委員会、静岡県教育委員会、
   静岡新聞・静岡放送、中日新聞東海本社
 
参加・託児申込/053-442-4282(牧まで)
  
連絡先 子ども育ちレスキューネット事務局
 服部浩子
  TEL090−7616−5840
  FAX 053−426−3645
  e-mail child-rescue@memoad.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ただいま 調査中>
 ●平成20年度補正予算について
 ●平成21年度予算について
 ●防犯灯の設置代、電気代について

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<1月>
 ○23日 東区区長と議員の懇談会
      遠州縞プロジェクト
 ○24日 講演会/報道されなかった阪神淡路大震災
      鷺の宮団地新年会
      農林水産まつり
 ○25日 子育て講演会
      多文化共生フォーラム
 ○26日 ブラジルふれあい会
 ○29日 天竜区役所
      水窪森林組合
      東区懇談会
 ○30日 めぐみのハッピーネットパーティ
 ○31日 I&J 子どもたちの就労支援
      ボーイスカウト浜松第22団育成会新年会

<2月>
 ○1日  親たちのエンパワーメントフォーラム
 ○2日  松島十湖翁関係・三遠農学社等句碑完成記念会
 ○3日  浜松の福祉を考える会
 ■5日  多文化共生についての議員勉強会
      浜松ブラジル人緊急会議
 ○6日  浜松メッセ
 ■7日  これでいいのか教育委員会(東京)
 ★9日  厚生保健委員会
      ブラジルふれあい会
 ○10日 三遠南信サミット
 ○12日 西浦田楽(水窪町)
 ★13日 議会運営委員会
      全員協議会
 ■14日 行政経営フォーラム(東京)
 ○17日 湖西市
      コアスタッフ会
<ブログからも発信中>======================
  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<これからのスケジュール>>

<2月>
 ○18日 浜松ブラジル人緊急会議の記者会見
 ○19日 川名の風力発電の現場
 ★20日 本会議(2月議会初日)
 ■22日 「こどものまち(MiniCity)EXPO in Yokohama キックオフ・
       全国シンポジウム」(横浜市)
 ★23日 厚生保健委員会
      ブラジルふれあい会
 ○25日 東区区長と議員の懇談会
      尾奈小での講演会
 ○26日 東区ふれんず
 ★27日 本会議(施政方針発表)、議案説明会
 ■28日 中山間地域フォーラムシンポジウム(東京)

<3月>
 ★2日  議案説明会
      本会議
 ○4日  福祉の予算を読む会
 ○5日  予算を読む会
 ★6日  議会運営委員会
 ○7〜8日
      まちセンまつり
 ○8日  大瀬公園開園
 ★9日  全員協議会
      代表質問
 ★10日 代表・一般質問 
 ★11日 一般質問
 ★12日 厚生保健委員会
 ○14日 市立高等学校野球場落成式
 ○15日 みんなで学ぼう!「子ども条例」
 ★24日 議会運営委員会
 ★25日 全員協議会
      本会議(最終日)
=======================================================   

>>>  みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。
メールニュースを停止する場合は、megu@megumi-happy.netまでご連絡
ください。

=========================================================
【今日の一言/少し暖かくなると、何か始めたくなるね。めぐみにも教えてね】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/090218号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
    E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

<内部資料>
============================================ megu news =====