【めぐみ●メールニュース/090420】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。

新しい年度のはじめ、いかがお過ごしでしょうか?

私はこの時期が次のビジョン、課題を見つけるための「インプット
をする時」。

本を読み、現場に行き、人に会いに行っています。

確かに厳しい経済状況は様々なところに影響を与えていますが、そうした
厳しい状況の中でも、新たな元気な芽、動きが出てきています。

「次の世代に繋いでいく」
「パラダイム転換」
そんなキーワードが頭に浮かんできています。

この時期は、大きく社会、時代、街、空気をとらえ、読み、考えていきたい
と思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ●平成19〜20年度の自己評価
 ●前回からのめぐみの動き
 ●スケジュール
 ●【今日の一言】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成19〜20年度の自己評価

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成19〜20年度2年間の活動について、評価をしてみた。

<問い直す>
【情報公開】
情報公開については、サマーレビューの結果公開、退職後の
再就職状況の公開などについて一定の成果があった。
しかし、予算編成過程については、情報公開が進むことが
なく、次の2年間では、何が障害になっているかを確かめ、
できる方法を提案していきたい。

●予算編成過程の情報公開を求める(08.6一般質問)
 →公開せず
●市政運営会議などの議事録の公開(08.6一般質問)
 →サマーレビューの結果公開

●退職後の職員の再就職状況の公開(07.9一般質問)
 →公開

●行革審の勉強会を公開せよ(08.10決算特別委員会)
 →公開せず

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【行財政改革】
子どもたちに無駄な借金を残さない

大型イベントであるモザイカルチャー世界博に対して、
準備不足を指摘し、入場者予想数に疑問を投げかけ、
赤字補填が許さない、責任者をはっきりして欲しいと
質問した。いよいよ、この9月から開催されるが、
経済状況が厳しい中で、入場券収入、協賛金収入が
減っている。今後もしっかりチェックしていきたい。

また、補助金については、一律カットする一方で、
企業立地、大型商業施設への補助金は優遇されている
だけに、バランスの悪さを感じる。市として必要な
事業は何なのかを今後議論していきたい。

●市長公舎解体工事予算に反対
 耐震性にはやや劣るが、まだ十分活用できる建物
 (07.6反対討論)

●フォルテ解体工事予算に反対(07.6/08.3反対討論)

●総事業費23億円!
 モザイカルチャー世界博準備大丈夫?
(08.6一般質問)

●審査のゆるい企業誘致補助金の改善を
(08.10決算特別委員会)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【議会改革】
議会が変わればまちが変わる!

議会改革は、残念ながらなかなか前に進まない。
他の会派の方々とも意見交換しながら、再度改革案を
提出できるように頑張りたい。

 

●議会事務局へLAN活用の提案(07.7提出)
 →議会LANの充実実現

●一問一答方式の導入などの議会改革案を議会運営委員会に提出
(08.6提出)しかし、改革に結びつかなかった。

●浜松市議会初の決算への賛成討論(08.11賛成討論)

●委員会で付帯決議を付きで賛成(09.2厚生保健委員会)

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【子育て・子育ち】
ハッピーな子育て、子育ちができるまちに

以前から中学卒業後の子どもたちの支援について、何度か
訴えた結果、ようやく目が向くようになってきたことは
よかったす。

子ども条例については、市長が子ども第一主義条例を
つくると表明され、一気に策定されることになった。
しかし、今年度制定予定にも関わらず、その内容については、
未だわからない状況。よりよい条例になるように、
市民団体の方と連携して、提案していきたい。

外国人の不就学を含む不登校の子どもたちについての
支援策が未整備のままになっているので、今後具体的に
考え、提案していきたい。

子どもの荒れ

●中学卒業後の子どもたちへの支援(08.6一般質問)
●無保険の子どもをなくせ(08.10決算特別委員会)
●全国の子ども条例制定状況を調査(08政務調査費)
●子ども条例についての勉強会の実施(09.3実施)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市民参画のまちづくり】
市民ともに考え、話しあい、行動できる仕組みをつくりたい。

市長は「市民協働でつくる」と言っているが、実際には
逆方向の施策や事業が目につく。市民参加が後退したいように
今後もチェックしていく。
これからのNPO支援はどうあるべきか、調査していく。

●附属機関からの市民公募委員が排除に反対(08.2反対討論)
 *市民参加の後退している。
●NPO設立数、政令指定都市中ワースト1脱出をはかれ
 (08.10決算特別委員会)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ジェンダーフリー、バリアフリー、エイジフリー】
あなたの個性や能力が発揮でき、選択できる社会に変えたい。

男女共同参画課の名称が残ったのはよかったけど、
施策は進んでいない。この厳しい経済状況の中で、
派遣切り、育休切りなど女性労働者への影響は大きい。
労働施策とあわせて、取り組んでいきたい。

●男女共同参画課の名称が消えるのを阻止(08.11)

●日本障害者水泳大会の誘致へ(07.9一般質問)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【雇用・地域経済】
地域資源を生かし、個人の思いが実現できる社会に変えたい。

社会を変えたい、よくしたいと考える人が以前より増えている。
企業の社会貢献、社会起業家が増えていくためには、
何が必要が考えていきたい。

 

●急激な雇用悪化を受けて
 日系ブラジル人への支援活動
 林業・農業へ参入できるか調査

●社会起業家支援について調査研究中

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【安全・安心】
「ここに住んでてよかった」と実感できるようにしたい。

地域医療の危機が叫ばれている中で、市民が地域医療を
支えていくことも必要。未収金、コンビニ受診、救急車を
タクシー代わりに利用などについてを防止する。

●指定管理者制度への第3者評価の導入など(07.9一般質問)
●医療センター未収金問題を提起
●安全・安心の小児医療(08.6一般質問)
●国保・介護保険の大幅値上げに反対(09.2)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【新しい課題に挑戦!】

 ・「限界集落」について、現場に足を運ぶと同時に全国の
   情報を収集。
     
 ・遠州灘の松枯れについて

 ・市営団地の外国人との共生

 ・食品のアレルギー表示と苦情対応

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<活動のスタンス>
【市民の力で浜松はもっとよくなる】
 ●遠州縞プロジェクト
  「遠州縞」という遠州地域に昔から生産されている縞木綿。
   地域の宝を活かしていきたいというプロジェクト。
 ●子ども育ちレスキューネット
  「困った」「どうしたらいいの?」に直面している子どもや親への
   相談事業
 ●市長と語る会を2回実施
 ●まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
  若者がまちを元気にするイベント
 ●「猫基金 HELP! ニャッ」
    市民の皆様から基金を募り、不幸な猫が増えないように飼い主の
    いない猫の不妊手術費用の一部を助成する事業

 ●絵本カーニバル(08.1実施)
 ●姫まつプロジェクト
  

などなど。。。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【みんなで楽しく政治しよう!】

●ホームページ、メールニュース月2回の更新
 マニフェスト大賞のベスト・ホームページ賞に2年連続ノミネート
●ブログの更新
●ニュースレターの発行(年3回)
●予算を読む会、さらには決算を読む会の実施

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ただいま 調査中>
 ●私立幼稚園のバス運行状況について
 ●保育園の利用について(自営業の第2子以降、育休切り)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<4月>
 ○1日  メディカルバースセンター開所式
 ○3日  なないろカフェオープン(浜北)
      まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
 ○4日  半田町老人会総会
 ○5日  着物を着ましょうの会 和
 ○7日  中郡小・中郡中入学式
 ○8日  有玉幼入園式
 ○11日 橋爪西自治会総会
 ○12日 親たちのエンパワーメントフォーラム
 ○14日 天竜区役所(森林政策についてレクチャー受ける)
 ★15日 厚生保健委員会勉強会(医療センターについて)
 ○16日 遠州縞プロジェクト
      「たねからみのり」「夢基金」説明会
 ★17日 議会運営委員会協議会
      ローカルマニュフェスト勉強会
 ■18日 未来を考えるフォーラム(東京)
      アースディ
<ブログからも発信中>======================
  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<これからのスケジュール>>
<4月>
 ○21日 浜松の福祉を考える会
      コアスタッフ会
 ○22日 東区区長と議員の懇談会
 ○25日 大瀬小PYA懇親会
 ■26日 市民と議員の条例づくり(東京)
 ○29日 親たちのエンパワーメントフォーラム
      まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
 ○30日 遠州縞プロジェクト

<5月>
 ○1日  中郡中PTA懇親会
 ○7日  大瀬小防犯パトロール発足式
 ★11日 厚生保健委員会
 ★18日 議会運営委員会
      全員協議会
 ★20日 議会運営委員会
 ★25日 全員協議会
      本会議(初日)
 

=======================================================   

>>>  みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。
メールニュースを停止する場合は、megu@megumi-happy.netまでご連絡
ください。

=========================================================
【今日の一言/自己評価をしてみて、次にやるべきことが見えてきた】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/090420号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
    E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

<内部資料>
============================================ megu news =====