【めぐみ●メールニュース/091007】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。

前回のメルマガ発行日から、日が経ってしまい、ごめんなさい。

9月15日の一般質問の後、一般質問の反響も大きく、忙しさMAXの日々を
過ごしていました。

ブログでも報告しているけど、やっぱりメルマガはメルマガ。

月2回のペース、守れるように、頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、うれしいことの報告、ひとつ。
第4回ローカルマニフェスト ベストホームページ大賞のノミネート
との連絡がありました。

第1回、第2回に続く、3回目。

今度こそ、ベストホームページ賞に輝けるように、さらにブラッシュアップ
しなくちゃ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ●緊張感にある議会へ 一石投じる
   〜9月議会、質問を終えて〜
 ●子ども育成条例へ意見を!
 ●前回からのめぐみの動き
 ●スケジュール
 ●【今日の一言】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

緊張感にある議会へ 一石投じる

〜9月議会、質問を終えて〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 原稿を読み上げるだけ?

 9月議会では、会派代表6名、一般9名が質問に挑んだが、市長も部長も
庁議で決めた答弁書を本会議場で読み上げるだけで、緊張感に乏しいもの
だった。読み上げるだけだったら、本会議をわざわざ開く必要なく、文書の
やりとりすれば済むことだ。

■ 再質問で本音を引き出す

 そこで、めぐみは再質問で市長に「原稿を読むのに、飽きてきませんか」
「ご自分の言葉で語りませんか」と投げかけたところ、地域経営のあり方、
男女共同参画などについて、市長は自分の言葉で語り出した。読み上げる
のと、自分の言葉で語るのとは印象がずいぶん違い、生き生きとした答弁を
得ることが出来た。

■市民の理解を得るために、市長は自分の言葉で語って欲しい

 再々質問では、めぐみは自分の言葉で語ってくださった市長を評価し、
「自分の言葉で語りかけてこそ、市民も理解が深まる。合併した地域にも
直接語りかけることが必要だ」と。そして「春野や館山で地域懇談会を開
いていないが、インドネシアに何度も行く時間があるのなら、ぜひ来て欲
しいという辛口の市民の声があるが」と紹介したところ、市長は急に声を
荒げ「インドネシアに例を出したのは大変失礼。発言の撤回を求める」と
発言。議長が「正式に抗議するのか」という言葉に市長は「それは求めな
い」と答えて、終わった。市民の声を封じるのではなく、なぜインドネシア
交流が大事か、あなたの言葉で語って市民の理解を求めることが大事では
ありませんか?市長!

議会録画を見ることできるよ。
http://www.discussvision.net/hamamatsusi/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
子ども育成条例へ意見を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どものための条例が浜松でつくられています。
子どもたちが笑顔でいられるために、ぜひ、あなたの声を聞かせて。

 現在浜松市では、地域のあらゆる力を結集し、浜松市の未来を担う子どもを
育て、守っていくことが重要であるという意識の下、子どもが生き生きと輝き、
子育てがしやすく楽しいと感じられる社会の現実を目指して,「浜松市子ども
育成条例」を策定しています。10月15日まで、パブリックコメント(市民の
意見を聞く)が実施されています。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/participation/politics/publi
c_comment/pabucomme.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、この子ども育成条例、何度か修正を行われてきたが、何のための条例かが
修正を加えるたびに不明確になっていった。

名称も変わってきたが、子ども第一主義と子ども育成って、同じ意味だったの???

条例って、国における法律と同じで、市民生活に大きな影響が与える。
また、今後の市政運営の根拠となっていくものだ。

だからこそ、市民の皆さんの意見でよりよい条例にしていきたいものだ。

ぜひぜひ、みなさんの意見をパブリックコメントにお寄せください。

*参考にできるブログ
「みんなで考えよう!子ども育ち・子育て支援」
http://oyaenpa2.hamazo.tv/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ただいま 調査中>
 ●労働施策の充実について
 ●計量センターについて
 ●浜松城再整備計画について

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<9月>
 ★11日 全員協議会
      本会議・代表質問
 ○12日 こどもっと見学
      あいホールワークショップ
 ○13日 半田団地・大瀬中敬老会
 ★14日 代表・一般質問
 ★15日 一般質問
    10:00〜めぐみ質問
 ■16日 都市計画についてのレクチャー
      古橋広之進さんの市民葬
 ★17日 環境経済委員会
      コアスタッフ会
 ○18日 東区区長と議員の懇談会
      モザイカルチャー開会式
      積志中・中郡中運動会
 ○19日 親たちのエンパワーメントフォーラム実行委員会
 ○20〜21日
      安間川公園スマイルプロジェクト
 ○22日 浜松創造都市協議会設立記念シンポジウム
      浜松障害者スポーツ協会
 ○24日 多文化共生に関する勉強会
      浜松の福祉を考える会/ユニバーサルデザイン条例
        改正への提案書を副市長へ提出
 ○26日 万斛幼稚園運動会
 ○27日 橋爪幼稚園運動会
      ボーイスカウト22団
 ○28日 指定都市地方分権シンポジウム(東京)
 ★30日 全員協議会
      本会議(最終日)

<10月>
 ○1日  積志寿大学院 講師
      勝手にやらまい会
 ○3日  浜松RAIN房講演会
      秋穫祭
 ○4日  有玉幼稚園運動会
      着物 de 掛川
      まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
 ○7日  勝手にやらまい会
      まちはびっくり箱だぁ!実行委員会

<ブログからも発信中>======================
  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<これからのスケジュール>>

<10月>
 ○8日   市長へ来年度予算要望
 ○9日   HICE
 ○10日  連結バス試乗会
 ○11日  笠井共生にこにこまつり
       どんぐり保育園運動会
       やらまいかフェスティバル
 ■13〜15日 環境経済委員会視察
  (いわき市の大手企業の農業参入、宮城県の廃棄物処理施設、
    白河市の木質バイオマス発電について)
 ■16日 日本をリードする議員のための政策塾(東京)
       「生物多様性の時代を迎えて」
 ■17日  全国災害ボランティア議員連盟(長岡市)
    「防災・安全・復興に関する国際シンポジウム」
 ○18日 中郡小地区・大瀬小地区運動会
      消費生活展
 ○20日 浜松の福祉を考える会
 ○21日 積志地区戦没慰霊祭
      勝手にやらまい会
 ○22日 大瀬小親学講座
 ○24日 北区協議会
 ○25日 有玉地区運動会
      不登校のための進学相談会
 ○27日 積志中文化発表会
 ■27日〜29日
   決算特別委員会傍聴予定
 ○29日 中郡小実践研究報告会
      コアスタッフ会
 ○30日 中郡中30周年記念
 ○31日〜1日
  まちはびっくり箱だぁ!

=======================================================   

>>>  みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。
メールニュースを停止する場合は、megu@megumi-happy.netまでご連絡
ください。

=========================================================
【今日の一言/モザイカルチャー始まりました】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/091007号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
    E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

<内部資料>
============================================ megu news =====