【めぐみ●メールニュース/110731】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お元気ですか?

めぐみは、おかげさまで毎日バタバタ忙しく、動いています。

「こんなお手伝いを」「こんなことで悩んでいるの」「どうしたらいい?」と
多くの方々から声をかけていただ、本当に幸せに思います。

 

これまで、追加して

被災地に浴衣を贈るプロジェクト
マイショップを夢見る女性のためのセミナー
小水力発電研究会

などを立ち上げ(応援し)、
パワフルにアクションし続けています。

他にも
浜松をもっとぐっと知ってしまおうとか
浜松の農業を元気にしようなど
新たなテーマが持ち込まれています。

ハッピーをつくる地域のコーディネーターとして、みんなのアクションを
応援しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

めぐみは、みんなを応援しています。
あなたがいるから、頑張れます。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<<<<CONTENTS>>>>>>>>>>
 ■【市民活動/被災地支援】
   浴衣産地浜松から、
   被災地へ浴衣を贈るプロジェクト
 ■【女性応援】
   「マイショップの開店を夢見る女性のためのセミナー」講座のご案内
 ■【 チカラ無限大!ソーシャルビジネスフォーラム】
  電気の自給自足を考えよう!「小水力発電」
  〜小水力発電による地域づくり研究会のご案内〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【市民活動/被災地支援】
 浴衣産地浜松から、
  被災地へ浴衣を贈るプロジェクト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人から人の縁で、福島(飯館村、相馬など)で「おひさまプロジェクト」
をしている大石ゆい子さんと繋がりができました。
大石さん→宮城県の新聞記者→大学の先生(浜松在住)→めぐみ
というルート。

http://madeilife.jp

大石さんから、8月14日の相馬で開かれる盆踊り大会のために、浴衣を
集めているのだけれど、ぜひ浜松の人たちに応援してもらえないかとの
お話がありました。

浜松は浴衣の大きな産地ですし、ぜひお手伝いをしたい!!と思います。

ということで、おひさまプロジェクト浜松サポーターズとして、
私のところで、浴衣、帯、げたを集めています。

どうか、ご協力いただけますよう、よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<おひささまプロジェクト 大石ゆい子さんからのメッセージ>

津波で家を流された方々も、避難所生活からやっと仮設住宅に移り、生活も
少しずつ落ち着き始めています。とはいえ急に暑くなったり、台風がきたりで、
慣れない仮設住宅や避難所生活はつらいものがあるようです。原発の不安は
まだまだ続きそうで、気を抜くことができません。

そんな中、皆で元気を取り戻すために8月14日、相馬市アリーナで『相馬盆踊り』
を開催することになりました。

これまで盆踊りは市内各地で行われてきましたが、今年は震災の影響で開催を
諦めなければならない状況…。そこで、市中心部のアリーナで開催をすることで
久しぶりに皆で踊ろうと、「おひさまプロジェクト」でも相馬市の方々と共に
活動しております。

7月23日には神事である相馬野馬追いも行われます。

盆踊りもお馬追いも私達の元気の素なので、皆で歌って踊って元気を取り戻したい
と思っています。改めて故郷というものを、強く感じる今年の盆踊りになるの
かんという気がしています。

私達も街中、合同でやれるのは久しぶりなので、楽しみにしています。

とはいえ、津波などにより全てを奪われてしまった被災者の方々は、浴衣や
帯などをお持ちではありません。

皆さんに着ていただくため8.14相馬『ゆかたプロジェクト』として、浴衣を
集めさせていただきたいと思っています。目標は1000着!

8.14相馬『ゆかたプロジェクト』詳しくは↓↓↓のリンクをこちらをご覧ください。
http://micanbako.com/imgs/blog/A4_ohisama_yukata.pdf

皆様、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

おひさまプロジェクト代表・大石ゆい子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8.14相馬『ゆかたプロジェクト』
【募集内容】 女性用の「浴衣」「帯」「下駄」「草履」
※セットでも単品でもOK。
※新品でも中古でもOK。中古の場合は、洗濯済みのもの。
(シミや汚れのあるものはご遠慮ください)

【募集期間】 2011年7月25日〜8月10日

【贈り先】 〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-1
「佐久間呉服店」気付、ゆかたプロジェクト
※配送日は7月25日〜8月10日の間でご指定ください。
※送料のご負担をお願いいたします

【持ち込みもできます!】 
浜松市東区半田山2-5-10(鈴木めぐみ事務所)

☆一品ごとにサイズを記入した紙を添えてください。
【サイズの記入方法】
ゆかた 新品/中古 女性用 S/M/L
帯 新品/中古
下駄/草履  

【問合せ先】
おひさまプロジェクト浜松サポーターズ(担当:鈴木)
携帯:090-8672-8534
megu@megumi-happy.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「マイショップの開店を夢見る女性のためのセミナー」講座のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下のセミナーで、コーディネーターをしています。
お店を持ちたいという女性の方、一度ご相談してくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 雑貨屋さん、ブティック、お花屋さん、カフェ・・、いつか自分のお店を
持ちたいと思っている女性の方は意外と多いのではないでしょうか。趣味を
生かしたセレクトショップや自宅でレストランを開店したりするケースも
珍しくありませんね。
 このセミナーでは実際に自分のお店を持ち社会と関わっている先輩の実例を
参考に、資金、店舗探し、収支計画、仕入れや宣伝など店主に必要なノウハウ
を学べるほか、社会に自ら参加する具体的な取り組みを体験学習できます。
 お店の開店を夢見る方に限らず、自分の夢がまだカタチになっていないけれ
ども社会参加の方法を模索している方なども歓迎いたします。

【研修名】
 マイショップの開店を夢見る女性のためのセミナー

【研修目的】
1自分の夢を明確化する方法を学ぶ
2事業を企画する力をつける
3顧客とのコミュニケ-ションの基本を学ぶ
4社会に自ら参加するする心構えを学ぶ

【募集対象】
 下記の日程で30日間の研修に参加できる方
(参加できない日は代わりの日に補習をしていただくことで30日間を満たして
いただけばOK)であればどなたでも(年齢性別不問)受講可能です。

【開催時期】
 第1ステージ「開店の目的を考える」
  平成23年 9月 1日 〜 15日 (10日間)
 第2ステージ「開店に必要な準備を考える」
  平成23年 9月 16日 〜 27日 (10日間)
 第3ステージ「開店を体験する」
  平成23年 10月 3日 〜 19日 (10日間)

  加えて研修開始前の8月4日、8月5日のオリエンテーション(地域社会雇用創
 造事業についての集合研修)にご参加をお願いいたします。
【研修時間】
 午前10時〜15時(コアタイム)
  ただし8月4日、8月5日、9月7日、10月5日 計4日については13時から
「Uホール」にて「地域社会雇用創造事業についての集合研修」(他分野との
合同研修を行い、社会的雇用事業への理解を深める)に参加いただきます。

【開催場所】
 浜松市西区村櫛町4598-9 株式会社浜名湖国際頭脳センター
 (公共交通機関がないので自動車、バイク、自転車でお越しいただくことが
必要になります。)
  または商店街などの実習先で行います。
   ただし8月4日、8月5日、9月7日、10月5日 計4日については13時
から「Uホール」にて「地域社会雇用創造事業についての集合研修」(他分野
との合同研修を行い、社会的雇用事業への理解を深める)に参加いただきます。
【受講料】
  無料(本講座は、内閣府の「地域社会雇用創造事業」として三遠南信地域
連携ビジョン 推進会議(SENA)が実施している「三遠南信地域社会雇用創造
事業【社会的企業 人材創出・インターンシップ事業】」を活用して実施いたし
ます。)

【研修内容】
・夢を実現した経営者の講話
・自分自身を見つめる方法
・自分のやりたいことを表現する方法
・相手を理解する方法
・商品をPRする方法
・ビジネス社会のマナー
・顧客とのコミュニケーションの基本
・イベントをPRする方法
・仮店舗での共同販売体験(検討中)

【申し込み方法】
締め切り : 平成23年 8月 26日(金)
 メールかFAX でお申し込みお願いいたします。
  

【申込書等】
  申込書、詳細は下記リンクよりダウンロード下さい。
  http://www.hamanako.jp/whatsnew/110622_2.html

【問い合わせ先】
株式会社 浜名湖国際頭脳センター
担当:安形 夏目
電話:053-484-4002 FAX:053-484-4001
メール:jinzai@hamanako.co.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
電気の自給自足を考えよう!「小水力発電」
チカラ無限大!ソーシャルビジネスフォーラム

〜小水力発電による地域づくり研究会のご案内〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

私たちは、地域・人・ビジネスの未来を考える時、大きなことよりも、
小さなことから考え実行し効果をあげていくことが大切だと考えています。
大(例えば、浜松市全体)をより良くするためには、小さな地域や人や企業を
よくすることから始めなければいけないと思うからです。その取り組みの一つ
として、エネルギー、電気の自給自足、地産地消を考えてみようと思います。
私たちの地域には素晴らしい水という資源があります。水を活かした発電、
小水力といわれる発電による地域おこしを考えてみたいのです。小水力は
100kw以下の水力による発電です。50年ほど前までは、水車を使って
いました。その水車による川や農業用水による発電です。

今回は、全国小水力発電推進協議会の事務局長 中島大氏をお呼びして勉強
し、私たちのまちに小水力発電による地域づくりの一歩を踏み出したいと
思います。

■開催日: 8月11日(木)午後7時から9時 
■場所: 浜松市市民協働センター 2階第1研修室
(浜松市駅北500メートル 中区中央1丁目13−3  053-457-2616)
■参加費: 1000円 
■主催:NPO法人三遠南信アミ、ハッピー工房 
■ 受付方法:電話・FAX・Emailでお申込みください 
NPO法人三遠南信アミ 
電話090-7315-2879(中野携帯) 
FAX053−457−3816 
E-mail nakano@imilink.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<前回からのめぐみの動き>>
<6月>
 ○26日 アクティブ意見交換会
     コアスタッフ会
 ○27日 まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
 ○28日 まごころ楽座”とも”実行委員会
 ■29〜30日
     がんばカンパニー(大津市)調査
   !-style(八幡市)

<7月>
 ○1日  遠州縞プロジェクト
 ○3日  着物を着ましょうの会 やわらぎ
 ■6〜8日
  発達障がい者就業支援セミナー(東京)
 ○11日 浜松の福祉を考える会
 ○13日 まちはびっくり箱だぁ!実行委員会
 ○15日 市から、今後のフルーツパークについての説明会
 ■20日 全国小水力発電推進協議会、ぷらっとホーム大森(東京)
 ○28日 ガラ紡見学(東区中郡町)
      男女共同参画セミナー「夢をカタチに」〜情報提供〜
 ○29日 小水力発電による地域づくり研究会準備会
 ○30日 女子あいほん部
 ○31日 田辺一邑独演会
      寿梅園SUNNYDAY

<ブログからも発信中>======================
  http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<これからのスケジュール>>
<8月>
 ○1日  6次産業化関連のNPO法人準備会
 ○2日  遠州縞プロジェクト
 ★4日  若者支援の市民団体と浜松市の懇談会
 ○6日  くるみ夏祭り
 ○7日  着物を着ましょうの会 やわらぎ
 ○8日  静岡県作業所連合会「わ」×遠州縞(静岡市)
 ■9日  農業セミナー
 ■11日 飯田〜水窪〜浜松
      電気の自給自足を考えよう!「小水力発電」
 ○14日 オーガニック百姓市
 ○22日 浜松の福祉を考える会
 ○25日 (仮)浜松をぐっと知ろう会
      コアスタッフ会
 ○29日 県子ども・若者プラン懇談会
   

=======================================================   

>>>  みんなで楽しく政治しょう! +

>>>    市民の力で 浜松はもっとよくなる!!

========================================================
【めぐみ●メールニュース】 を使い、市政を向上するために活動の輪を
広げて頂くことは、歓迎しています。ただし、転載・複写・引用する場合は、
megu@megumi-happy.net まで、ご一報ください。
メールニュースを停止する場合は、megu@megumi-happy.netまでご連絡
ください。

=========================================================
【今日の一言/あなたがいるから、頑張れる】
=========================================================
めぐみ●メールニュース/110731号(随時発行)
事務所:浜松市東区半田山2-5-10
    TEL/FAX 053-431-1511
    E-mail: megu@megumi-happy.net  
    http://www.megumi-happy.net
    http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/
Twitter @meguhappy

<内部資料>
============================================ megu news =====