静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | |||
![]() |
|
||
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
![]() |
議会トップ | 浜松市政向上委員会 会計報告 | めぐみの議員活動報告(議会一般質問など) | ||||||||
議員と議会 | 数字は語る! | |||||||||
一緒に行こうよ!議会へ > めぐみの議員活動報告 > 総務委員会質疑 2006.3.17 |
2005年度2月議会経過報告レポート 2006.3.17 ■総務委員会でのめぐみの質疑&回答 |
|
●しっかり審議しました! |
総務委員会は午前9時半から始まり、終わったのが午後7時40分という長時間の審議となった。私がたくさん質問した中から3つ質問とその答えを紹介。(その他の質問と答えを知りたい方は、めぐみ事務所までご連絡ください。) |
Q 公金から自治会長への報酬が?? 合併したいくつかの地域では、税金から「自治会長への報酬」を支払っているところがある。多いところでは、年間30万8千円もあるが、これでいいのか。 |
|
|
Q 職員の民間交流はしないの? 県のお役人が民間のスーパーに民間交流にいき、変わっていく様子を描いた「県庁の星」という本、映画がヒットしているが、浜松市でも民間交流を始める予定はないか? |
|
|
Q 職員の福利厚生費の見直しはどうなっているか? 決算委員会で指摘した「職員の福利厚生費」の公費負担割合と、子どもの入学祝金や卒業祝金、銀婚祝など個人の慶弔への公費負担はどう見直したか? |
子どもの小中学校の入学祝金、中学校卒業祝い金、銀婚祝いを廃止。結婚、出産に祝い金には公費負担せず、職員の掛け金のみとした。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |