◇◆◇◆ 2000年議会報告 ◇◆◇◆ |
・11月議会終わりました。11月決算特別委員会 2000.11 |
フラワーパーク再整備計画、富塚新川問題
「算数セット」が学校の備品に、幼児検診未受診者へのアプローチなど |
<H12年度の決算を審議しました。> |
- 11月補正予算の審議
- H13年度予算についての市長の基本姿勢
- H12年度の決算を審議
|
|
<決算委員会での審議> |
<フラワーパーク再整備計画について> |
フラワーパーク再整備計画について 決算委員会での審議 「新川の自然を守る」ための要望書 質問しました!
■フラワーパークの目的が不明解だが、本当の目的は?
■マスタープランはあるのか?
■入場者予定数の根拠は?
■誰が責任を持ってやるのか?
■市民の声はどう入れるのか?
■園芸博あとのガーデンパークとの差別化はどう考えているのか?
以上のことについて質問し、今回の計画策定の予算(3,200万円)についてもっと詳しく説明が欲しいとの宿題付きで賛成しました。 |
<富塚・新川問題> |
「新川の自然を守る」ための要望書」
|
 |
<他質問したこと> |
- 算数セットが学校の備品になる。H13年度から3年計画で学校の備品として整備する予定との答弁。
- 1歳半、3歳児検診を受診しない、できない人へもアプローチしていきたいとの答弁。
- 住民票の業者の大量閲覧について
- 職員のセクハラ対策について
- 障害者プランについて
- いじめ・不登校について
- 小・中学校のパソコン導入について
- 日本女性会議について
- 放課後児童会の指導員について、質問した。
|
|