静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | |||
![]() |
|
||
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
![]() |
Happy化計画って? | Happy化計画一覧 | |||||||
わたしの「?」掲示板 | 成果そしてこれから |
![]() |
2004.10.27
|
「?と思うことが政治の始まり」 浜松HAPPY化計画 「おや?」No.6 |
|
浜松の水害対策大丈夫?![]() 【三条市にて/背景は被害状況の地図】 |
|
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●早急にハザードマップ作成を! |
*9月議会で市長は、「ハザードマップを整備していきます」と答弁しています。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●災害ボランティアに参加して |
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●避難勧告・指示の見直しを |
避難勧告・指示が適切な時間に発令されなかったり、住民に周知されなかったことが被害の拡大を生んだと報道されています。浜松市の「地域防災計画」の中では、避難勧告が発せられる場合の基準として、河川が警戒水位を突破し洪水の恐れのあるとき、河川の上流地域が水害を受け、下流地域に危険があるときとなっています。しかし、これではあまりにあいまいで、避難勧告・指示を発令する適切な時をどう判断するのか、避難に時間のかかる高齢の方、障害のある方はどのように避難するのかわからず、心配です。過去に東海豪雨にあった名古屋市では、避難基準をつくり、水位の低い段階で準備情報を出しています。浜松市も1時間当たりの降雨量を加味した基準を設けたり、避難に時間のかかる方たちのために、早めに避難勧告を出すなど避難勧告・指示基準の見直しをすべきです。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
★浜松HAPPY化計画一覧 にもどる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |