静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | |||
![]() |
|
||
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
![]() |
Happy化計画って? | Happy化計画一覧 | |||||||
わたしの「?」掲示板 | 成果そしてこれから |
![]() |
2005.3.7
|
「?と思うことが政治の始まり」 浜松HAPPY化計画 「おや?」No.7 |
|
合併するとどうなるの? <高齢者福祉&農地編> 2005.3.7 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●Q1 これまでのバス・タクシー券などはどうなるの? <高齢者社会参加促進事業> |
対象と金額はこれまで通り70歳以上の方一人当たり年額7,000円を限度に助成されます。そしてこれまでのバス・電車共通券またはタクシー券が、合併後は、?バス・電車共通券、?バス券、?天竜浜名湖鉄道券、?タクシー券、?ガソリン代(訪問介護15%加算地域に限る/浜松市内は出ません)、?はり・灸・マッサージ券の6種類から選べるようになります。。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●Q2 敬老のお祝い金はどうなるの? <敬老の日記念事業> |
これまで70歳からお祝金がありましたが、合併後は、 ●77歳10,000円 ●88歳30,000円と5,000円 以内の祝品 ●99歳50,000円 ●100歳10,000円以内の祝品 ●101歳以上は毎年10,000円 以内の祝品 ●100歳以上の訪問希望者の方を市長 か代理者が訪問します。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●Q3 敬老会を開く時に何か変わるの? <敬老会開催等支援事業> |
これまでは満70歳以上の方、一人につき1,500円を限度に敬老会開催経費の補助が出ましたが、合併後は、一人につき2,000円が限度となり、対象者は平成22年度までに段階的に75歳以上の方になっていきます。 ※ 原則として敬老会の主催は地域等で行うこととする。 (高齢者福祉課/電話457-2062) |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
●Q4 政令指定都市になると、農地への課税はどうなるの? |
* ただし、支援策と合わせて内容を検討中です。 ●市街化調整区域内の農地(いわゆる白地農地でも、青地農地でも)は、これまでと変わりません。 (農政課/電話457-2333) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
★浜松HAPPY化計画一覧 にもどる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |