静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | |||
![]() |
|
||
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
![]() |
Happy化計画って? | Happy化計画一覧 | |||||||
わたしの「?」掲示板 | 成果そしてこれから |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
2000.2 |
|
浜松HAPPY化計画 第3弾 | |
子どもを持つ人が不利にならない支援が必要 〜少子化社会・子育て支援〜 |
|
「少子化は問題だ!」「このまま少子化が進んでいくと労働人口が減って困る」「どうしたら女性は産んでくれるのか」など、少子化に関する話題が様々なところで花盛りだ。国会でも「少子化対策基本法」 が審議される方向だ。 「女性よ、子どもをもっと産め、産んでくれなきゃこれからの日本は困るじゃないか」とか、「どういうことしたら、産んでくれるのかなあ」と言う人もいる。品物のように、足りなければ生産すればいいと思っているのかしら。(ムカ!ムカ!)。 子どもを何人産むのか、あるいは産まないのかということは、産む本人の私が決めること。他人から指示されることじゃない(きっぱり)。 まず、女性が何人子どもを産んでも、産まなくても、産めなくても、不利に扱われないことが、大前提だ。それを踏まえたうえで、子どもを産むことを選んだ女性が損しない支援=「子育て支援」を考えていきたい。 |
|
|
|
だから...政策! 市がやるべきこと! |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
だけに押し付けない |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
環境づくり |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
人口が減少していくということ。だから、経済も労働も教育も社会保障も少子化社会に合ったシステムに変更していかなくてはならない。税金を払う人が減るというのに、子や孫の代まで借金残すような行政やっている場合じゃないのだ。 |
|
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
★浜松HAPPY化計画一覧 にもどる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |