静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ | |||
![]() |
|
||
右手にネットワーク・左手にハート 浜松HAPPY化計画 |
![]() |
Happy化計画って? | Happy化計画一覧 | |||||||
わたしの「?」掲示板 | 成果そしてこれから |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
2001.5.25 | |
浜松HAPPY化計画 第8弾 | |
|
|
|
|
|
|
新清掃工場計画に 市民の意見を! | |
平成13年度予算に新清掃工場についての基本計画策定のために1000万円が計上されました。 平成20年には、北清掃工場の施設能力が不足するので、それに間に合わせるために、平成13年度に基本計画を策定したいというのです。また余熱を利用して国際大会が開催できる新水泳場を併設するという計画も一緒に持ち上がっています。 この新清掃工場計画には主として4つの論点があります。 1.ゴミの排出量は、新たな工場を建てなくては処理できないの? 近隣の市町村のゴミ処理まで担う予定なの? *今、私たちが一生懸命ゴミの分別やっているけど、効果ないの? 2.建設には100億円以上のお金がかかるけれど、どう調達していくの? 3.処理方式はどうするの? 「ガス化溶融方式」を前提にしているようだけど、最近専門家や先行都市か らガス状のダイオキシンが通り抜けてしまう、ランニングコストが高い、できたスラグの使い道がないなどの問題が指摘されている。どう考えるの? *「何でも放り込める」ガス化溶融炉方式は、ゴミを減量しよう、分別を徹底しようという世の中の流れに逆行しないの? 4.清掃工場の場所の選定をどうやるの?そして「住民の合意」はどうとっていくの? |
|
|
|
だから…政策! | |
2月議会では、4つの論点から質問をし、基本計画でこの答えをしっかり出してもらいたいと意見を出しました。この件については、引き続き追って調査研究していきます。みなさんの意見をぜひお聞かせください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
2001年10月9日から12日まで環境経済委員会の視察に行ってきました。今年初めて視察の前に勉強会を開いた(今までなかったのが、不思議でしょ?)ため、より有意義な視察となりました。今回のテーマは環境で、茨木市/ゴミ処理施設、北九州市/北九州博覧祭2001、筑紫市/ゴミ処理施設/、熊本市/リサイクル情報プラザの4ケ所を回りました。特にゴミ処理施設は浜松でも新清掃工場を計画しているので、実績や導入経緯など今後の参考になりました。 |
|
![]() ■11万円 =委員会視察1人分の旅費3泊4日の常任委員会の視察の1人分の旅費。すべて税金から支出。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
★浜松HAPPY化計画一覧 にもどる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆ Webサイトについて |
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10 TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net |