静岡県浜松市 市議会議員 鈴木めぐみホームページ
めぐみマーク
HAPPY PLAN! メール
メールニュース
 右手にネットワーク・左手にハート HAPPY
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Happy化計画メニューバートップページめぐみリポートいっしょにアクション一緒に行こうよ!議会へプロフィールめぐみ事務所ネットワークとリンク集
Happy化計画って? Happy化計画一覧
わたしの「?」掲示板 成果そしてこれから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だから・・・政策
浜松HAPPY化計画 第18弾
2004.10.27
    発達障害のある子どもと家族支援の充実を!
              2004.10.27
■発達障害って
     授業中に突然立ちあがる子ども。また、簡単な計算ができなかったり、漢字は読めても「へん」と「つくり」を組み合わせて書けなかったり・・・。全般的な知能の遅れがないものの、学習や行動面で、また人とのコミュニケーション面で困難があるのが発達障害。この存在は、長く見過ごされてきた。しかし、ようやく発達障害のある子どもや家庭に、社会的支援が必要だと言われるようになってきた。国会でも、早期療育や適切な支援を目指した「(仮称)発達障害支援法案」の成立が検討されている。発達障害は、障害者基本法の定める障害には含まれないため、制度の谷間で十分な援助が行われず、親の育て方とか、本人の努力不足のせいにされがちだった。
■適切な対応と支援が不十分
     文部科学省が発表した調査結果では、学習や行動に困難がある小・中学生は6.3%、浜松市の調査では2.7%。この数字から、小・中学生になっても適切な対応と支援をされていない子どもとその家庭が、浜松市内には相当潜在しているのではないかと推測される。発達障害は、早い時期に家族がその事実を受け入れ、子どもに療育を含めた適切な対応をすることで、その障害をカバーできる部分が多いと言われている。そのためにはまず、診断と療育方針が立てられるだけでなく、ショックを受けた家族が受容するまでの苦しい期間を支える場、家族同士の支えの場づくりなども必要だ。さらに、子どもの成長とともに自己決定が促され、本人の意思が尊重される支援体制も必要で、これらの充実を含めた、総合的な施策が求められている。

■市長に質問
     そこで、6点について9月議会で市長に質問した。
    1.早期発見の充実について
    2.地域で療育を受け入れられるための計画的な整備について
    3.家族支援として、ホームヘルプサービスを導入したらどうか
    4.幼児期(保育園・幼稚園)と学童期(小学校)の連携について
    5.専門家による訪問巡回支援をすべての公私立幼稚園・保育園にしたらどうか
    6.子どもに関わるすべての人への理解の促進について

■前向き答弁を引き出した
     今回は、これから法制化される新たな課題を取り上げたので、事前に関連する課(保健福祉部総務課、児童家庭課、健康増進課、障害福祉課、教育委員会学校教育課)と何度も議論をした。初めは、子どもや家族の実態を把握していないためか、議論が噛み合わないところもあったが、回を重ねるごとに、施策の必要性・重要性を自覚し、理解してくれるようになった。その結果、まだまだ不十分なところはあるけれど、市長の答弁は前向きなものとなった。(やったぁ!!)
     さらに、「今ある施策・事業・施設を、発達障害のある子どもや家族支援の視点から、再度見直し、再構築するか。その際、親の会などの当事者の声を聞くつもりはあるか」の再質問に、「ある」という市長の心強い答弁を引き出すことができた。 

*詳しい質問と答弁内容はめぐみ議会活動報告にUPしてあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★浜松HAPPY化計画一覧 にもどる  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◇ 鈴木めぐみ事務所 ◇◆
Webサイトについて
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山二丁目5-10
TEL・FAX(053)431-1511 E-mail:megumi-hp@megumi-happy.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright (C) 2000 By Megumi Suzuki Office (JAPAN) All rights reserved.